2014年09月22日

テスト対策

本格的なテスト対策が始まります。


教科内容をしっかりさせるのはもちろん大切ですが、

個別授業の配置や、集団補習のスケジュール調整も結構大変。



今回はテスト前に新人戦があるので、

いつものように、土日を自由に使って補習を組むことが困難になります。


もっと言えば、ほとんどの部活は土曜で終わるのですが、

一部の部活は土日で大会となるので、そういう子たちには、

「いつ補習を組めばいいのさ??」

といった感じです。苦笑


生徒はちょっと大変ですが、夕方からの時間などを利用して補習を組もうと調整しています。



補習予定も、みなさんの予定を待ちながらの調整になるので、

ちょっとギリギリになってしまうかもしれません。

塾生の方にはご協力いただければと思います。



さぁ、本日は入塾説明にテスト対策補習調整、プリント作成、通常授業と体験授業。

盛りだくさんで頑張ります!



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 12:15│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。