2022年11月24日

明日で終わり、また始まり

明日でやっと2学期期末テストが終わります。


学習塾Abilityに通ってくれている生徒は、先週と今週がテスト。

結果も少しずつ出てきていますが、とりあえず終わったというところです。



生徒も我々も結果に一喜一憂しておりますが、

特に中3生はいい内申点がもらえることを祈っています。




何かが終われば何かが始まります。



テストが終わったばかりと思っていても、受験生には時間がない。


今年は今までの入試よりも約2週間早い入試になるわけですから、

当然そこに向けてスケジュールも前倒しになる。



例年、12月中旬からやらせていたことも、12月頭からやらせないといけないし、

そのスケジュールも、学習塾Abilityは生徒一人ひとりに対して作っています。


それはうちのウリの1つでもあるので、絶対にいいものを渡してあげたいし、

そう考えると準備もなかなか大変なんですよね。




そして、新年度の取り組みに対しての動きも本格化してきます。


これはすでに動き始めていますが、それをもっと具体的にして、

新たなチャレンジを必ずいいものにするために、形にしていきます。


ここは僕しか動けないことなので、自分にプレッシャーをかけつつ、

生徒や先生たちに喜んでもらうための頑張りどころ。



他にも、新年度に向けた広告、取材や撮影もあるし、

たくさんのことのスタートです。




入試への挑戦、新しい事の挑戦、

毎回不安もありますが、絶対にいい結果になると思ってやらなくちゃね。



受験生たち、絶対に全員志望校に合格する。


新たな取り組みたち、絶対にみんなが喜ぶものになる。


そう信じて、ワクワクしながら突っ走るのみです。



さぁ、今日もいいテスト結果の報告を待ちましょうか。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 16:12 │塾の日常