2022年02月18日

色々準備

今日は朝から買い出しをしたり、田原校にお届け物があったりして。

その流れで、田原でランチを。


田原でランチって何年振りだろ?



やっぱり僕のランチはラーメン中心ということで、


色々準備


麺吉さんに行ってきました。


色々準備


豚骨ラーメン4辛と、


色々準備


チャーハン。



最近ジムも全く行けてないのに、食べるものは食べる。

美味しかった。


いっぱい仕事してカロリー消費したいところですが、

今日のお仕事は全てデスクワーク・・・。


まぁ開き直ってやっていますよ。




学年末テストは南部中と二川中のみとなり、

日曜には最後の特別補習をやります。


そっちの準備は大丈夫。




新年度の教材準備があと10日に迫ってきているのですが、

そっちがまだまだ動いてくれていないんですよねぇ。


指示された先生はもっとスピードを意識して動きなさい!

と、少しダメ出ししておこう。


これも今日僕がガッツリ動いて形を作ってやろうと思っています。




そして西口校。


毎年バージョンアップを繰り返して、どんどんよくなってきているのですが、

今年も更にまたパワーアップしちゃいます!


そちらの準備も遅れ気味かな?

校舎長、ファイトだ!!




他にも中3生の入試に向けての最後の教材作成。

これも最高のものを作らないといけません。


今年もギリギリの挑戦となる生徒が何人もいますから、

気合入れて作らねば。




色々準備がありますが、これらはゴールが見える仕事ですから、

気持ちは落ち着かせてやりやすい。


いっちょやったりますか。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 13:09 │塾の日常