2021年08月03日

夏期と宣言と最近の買い物

ブログも少し間が空いてしまいましたね。

8月に入りました。


夏期講座もスタートして3週間目に突入、

中3の集団受験講座も2週間目に突入しました。



みんな頑張っていますが、特に中3はやる量が多い。


以前のブログでも書いたように、

夏期の個別授業、小集団授業、自宅学習、

講座毎回のテスト、そしていつも通りの授業に学校の課題、

習熟度テストに向けての復習。


なんか書いていて、改めて多いなぁなんて思いましたね。



自分が中学生の頃だったらやれたのかな?

あまり覚えていませんが、あんまり自信ないなぁ。苦笑


そう思うと、塾生のみんなは本当に立派です。




ほとんどの生徒がいいスタート。


一部出遅れ気味の生徒には、各先生からの叱咤激励。

ここから挽回してくれることを祈ります。




そんな僕は、7月中旬に宣言して始めたウォーキングですが、

週に4日ぐらいですが、まだ続けていますよ。


と言いつつ、今週はバタバタに負けてまだやれていないので、

明日からは連続で歩いてきたいと思います。


体重やら筋肉やら、なかなか結果は出てこないですが、

生徒に頑張れというからには、僕もめげずにいきます。




そして、最近のお買い物。


夏期と宣言と最近の買い物


だもんで!!


豊橋大好きっ子の僕としては、新しく出たら買わずにはいられず、

3巻もゲットしました。



豊橋とか近辺のマニアックなネタが題材になっていて、

豊橋好きはなんか嬉しくなっちゃう漫画です。



さぁ、今日もみんなで頑張りましょう。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 11:20 │塾の日常