2021年07月15日

本気で向かう姿は気持ちがいい

本日、出社してみると、事務室に誰もいない。



「あぁ、頑張っとるな!」



気持ちのいい朝でした。




3階の教室からは、元気のいい授業の声。


昼間から授業?

やっていません。


授業の練習です。



以前のブログでも書いたことがありますが、

学習塾Abilityでは、研修をする側も、研修を受ける側も、

授業の練習をしています。


なかなか全員が毎日やるのは難しい時もありますが、

この夏期講習直前の時期はガンガンです。



いつもの授業以外に夏期講習の授業もあります。


普段の授業も当然ですが、夏期は中3生の受験講座のスタートなので、

中途半端な授業をやって、いきなりつまずかせてはいけないですから。




僕自身もそうですが、いつまで経っても完成形の授業にはなりません。

1つ上達しても、また新たな課題が見えてくるものです。


どれだけやっても終わりがないから、

楽しかったり、苦しかったり、奥の深さを痛感させられるんですよねー。



まだまだ改善点はたくさんある先生たちですが、

こうやって本気で挑戦している姿を見ているとうれしいですし、

そうやって自分自身も動いている先生だからこそ、

生徒たちへのメッセージが響いてくるんだとも思っています。



口だけ達者な先生、

見ていてカッコ悪いなぁと思いますし、

子供たちってそういうの感じちゃいますからね。


たとえ不器用でも、熱い想いを持って本気でくる先生、

子供たちが好きなのは分かります。




そんな僕は、とりあえず形から入りました。


本気で向かう姿は気持ちがいい


授業と関係ないやん!!


まぁ形から入ると、ちょっとやる気沸いてくるってことで。笑



身体を作って健康でいることも大切だということで、

こちらも継続させてトレーニングしていきます。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 12:58 │塾の日常