2018年05月15日
対策特訓
各校舎でテスト対策を行っています。
普段の授業内の対策はもちろん、
補習で行ったり、メンバーをピックアップして行ったり。
とにかく学校によって日程がズレまくっているので、
それぞれに合わせて日程を調整しながらやるしかない。
昨日は夕方から南栄校の中1特訓。
選ばれることがうれしいことかは別として、苦笑
選ばれしメンバーたちを鍛えていました。
生徒それぞれの目標、課題があります。
基本から苦戦していて、まずはそこをクリアさせる子、
基本は大丈夫だけど、提出物を引っ張ってしまう子、
もっともっと上を目指させていきたい子、などなど。
状況によってアドバイスやフォローは全く異なるので、
それをしっかりやらないと、効果は半減します。
ミーティングや、それに沿ったスケジューリングなど、
みんなで協力して向かっていますよ。
昨日も今日も超暑いですし、
塾がちょっと落ち着く春なんて、あっという間に過ぎ去っていきました。泣
ここから6月末までは定期に向けて、
そしてその後はすぐに夏期講座。
頑張りますよー!
学習塾Ability
普段の授業内の対策はもちろん、
補習で行ったり、メンバーをピックアップして行ったり。
とにかく学校によって日程がズレまくっているので、
それぞれに合わせて日程を調整しながらやるしかない。
昨日は夕方から南栄校の中1特訓。
選ばれることがうれしいことかは別として、苦笑
選ばれしメンバーたちを鍛えていました。
生徒それぞれの目標、課題があります。
基本から苦戦していて、まずはそこをクリアさせる子、
基本は大丈夫だけど、提出物を引っ張ってしまう子、
もっともっと上を目指させていきたい子、などなど。
状況によってアドバイスやフォローは全く異なるので、
それをしっかりやらないと、効果は半減します。
ミーティングや、それに沿ったスケジューリングなど、
みんなで協力して向かっていますよ。
昨日も今日も超暑いですし、
塾がちょっと落ち着く春なんて、あっという間に過ぎ去っていきました。泣
ここから6月末までは定期に向けて、
そしてその後はすぐに夏期講座。
頑張りますよー!
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 10:07
│塾の日常