2018年05月10日

かんぱい

以前の塾紹介ブログで紹介させていただいた、

岡崎市にある学習塾カレッジの西川先生。


そのブログにも書いたと思いますが、

素晴らしいクリアファイルを作られていて、

昨日その注文をさせていただきました。



やっぱりいいものなので、

いろんな方からの注文が入っているようで、

そして授業も毎日あり、超忙しそう。


早く見たい気持ちはあったのですが、

「時間がある時に」

とお願いしていたんですよ。




そしたら…。



昨日の深夜、

なんと学習塾Abilityまで配達に来てくれたのです。


当日、しかも岡崎から豊橋にですよ。



まぁビックリ!!



他の塾の方々も、


「そのスピードにビックリした!」


と書かれていたので、急がしちゃいかんなぁと、


「お時間がある時に」


にしたのにも関わらずです。



残っていた若手の従業員たちが受け取ってくれたようです。


きっと、テスト前の教材作成をしていたU先生と、

プリントの印刷忘れてたM先生かな。

(まだ確認はしていないですが)


遅くまでご苦労様ね。




西川先生のそのスピード感、行動力に、


乾杯―!!


いや、


完敗―!!です。苦笑



僕じゃ出来てなかっただろうな、と。

やっぱりあったけー人だなぁ、と。


本当に僕も見習わないといけないと思いました。



ありがとうございます。



近々中3生に配ってあげようと思います。



いろんな方に刺激を与えてもらえる今が、

すごくうれしく、励みになります。



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 08:34 │塾の日常思い