2018年02月24日

倍率出た

昨晩、愛知県公立高校入試の倍率が出ました。



うちの塾生たちが関わる高校では、


時習館、豊橋東、豊丘など上位校の倍率がアップ。


そして、やはり定員が減った成章高校普通科の倍率アップ。


成章は普通科以外もそろってアップしちゃったね。


豊橋南の生活デザインも結構上がった。



なかなか厳しくなる子もいるなぁ。




逆に豊橋南高校普通科は落ち着いたので、

ギリギリチャレンジの子がいるうちとしては、

ちょっとホッとしたところでもあり。




それでも、

毎年同じことを思いますが、

もうここは考えていてもしょうがない。


現実の倍率を受け止め、

やれることをやるだけです。



「あぁ、倍率上がったからどうしよう…。」


どうしよう?やるだけじゃん!



「やった、倍率下がった。」


安心している場合か?

気を抜かずに走り切れ!



生徒一人一人の表情や様子に気を配り、


下を向いている子は励まし、

前を向いている子は更に背中を押し、


残りの日々、走らせたいと思います。



B入試まで、あと12日。


進もう。




新年度スタート生、まだ受付しています。


こちらもよろしくお願いします。


お問合せは、

HP:「https://abilityact.co.jp/

または、

平日の電話0532-29-8900(13時以降)

までお問合せ下さい。


よろしくお願いします!



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 16:24│Comments(0)塾の日常思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。