2018年02月03日

体験授業

今日も体験授業をやってきました。


一発目のスタートまでは若干の緊張もありましたが、

やり出すとやっぱり楽しい。



うちの体験授業は、何回もとか、何時間もとか、

長い体験授業はやらないんです。


でも、その少ない時間でも感じてもらえることがある。


その中でメチャ出来るようになっていく瞬間、

たまらんですね。笑



いろんなタイプの子が来ますが、

みんな本当にうれしそうで、いい笑顔で。


本日の子も、授業をやった1教科だけですが、

次の定期テストの点数、

多分10点分ぐらいは上がったと思います。



楽しかったです。




来週もどんどん体験授業が続きますが、

一人でも多くの子の笑顔が見られるよう、

全力で授業をやっていこうと思います。




そんなことで、


新年度スタート生のお問合せは、

HP:「https://abilityact.co.jp/

または、

電話0532-29-8900

までお問合せ下さい。


よろしくお願いします!



学習塾Ability


同じカテゴリー(塾の日常)の記事画像
今日は社内試験
新年度入塾生受付中です!!
冬期講座もあと少し
校舎会議
みんなもプログラミングやってみない?
発展途上は伸びしろですから
同じカテゴリー(塾の日常)の記事
 生徒をヤル気にさせるために (2023-04-13 13:14)
 今日は社内試験 (2023-04-05 13:22)
 久しぶりの授業 (2023-03-28 15:12)
 新学年スタートして (2023-03-27 14:39)
 もっと教えなくちゃ (2023-03-21 15:50)
 新年度スタート (2023-03-01 17:22)

Posted by 建部 洋平 at 21:14│Comments(0)塾の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。