2016年07月21日
おしぼり
以前、塾に勤めていた頃、
授業は黒板にチョーク。
気を付けて黒板を消しても、
やっぱりチョークの粉が散って、
自分にも生徒にも粉が襲い掛かっていました。
そんなこともあり、うちはホワイトボードを選択。
黒板とチョークは好きだったんですけどね。
あの小気味いい板書の音。
チョークを立てて、点線でいろんな図形を書いて。
でも、やっぱりかなり汚れるので、
うちはホワイトボードを選択。
最初は結構書きづらかったのを覚えています。
シャツはだいぶ汚れなくなりました。
そして、授業後にご飯を食べに行っても、
おっさん臭いかもしれませんが、
以前はおしぼりで顔を拭くと、
カラフル!!
いろんなチョークの色が混じり、
様々な色がおしぼりについていました。
今はチョークの粉で汚れることもなくなったので、
しばらくおしぼりで顔を拭くことはしていませんでした。
でも最近、ちょっと拭いてみると、
ブツブツ…。
黒い粒々がつくではありませんか。
ホワイトボードといえ、
インクの粉がついてきてるんですね。
汚いので、これからは豪快に拭くことにします。
現場に入っている限り、
黒板だろうが、ホワイトボードだろうが、
この汚れがなくなることはないですね。
粉がつかないような落ち着いた授業をするつもりもありませんし。
明日も粉だらけになるような授業をしてきたいと思います。笑
学習塾Ability
授業は黒板にチョーク。
気を付けて黒板を消しても、
やっぱりチョークの粉が散って、
自分にも生徒にも粉が襲い掛かっていました。
そんなこともあり、うちはホワイトボードを選択。
黒板とチョークは好きだったんですけどね。
あの小気味いい板書の音。
チョークを立てて、点線でいろんな図形を書いて。
でも、やっぱりかなり汚れるので、
うちはホワイトボードを選択。
最初は結構書きづらかったのを覚えています。
シャツはだいぶ汚れなくなりました。
そして、授業後にご飯を食べに行っても、
おっさん臭いかもしれませんが、
以前はおしぼりで顔を拭くと、
カラフル!!
いろんなチョークの色が混じり、
様々な色がおしぼりについていました。
今はチョークの粉で汚れることもなくなったので、
しばらくおしぼりで顔を拭くことはしていませんでした。
でも最近、ちょっと拭いてみると、
ブツブツ…。
黒い粒々がつくではありませんか。
ホワイトボードといえ、
インクの粉がついてきてるんですね。
汚いので、これからは豪快に拭くことにします。
現場に入っている限り、
黒板だろうが、ホワイトボードだろうが、
この汚れがなくなることはないですね。
粉がつかないような落ち着いた授業をするつもりもありませんし。
明日も粉だらけになるような授業をしてきたいと思います。笑
学習塾Ability