2016年07月31日

ベタですが

映画はここ数年、全く見に行ってません。


多分最後が4年前ぐらいかな?


なんか2時間とかをそこに縛られるのが得意じゃないんです。

落ち着きないんですかね?苦笑



そんな性格なので、昔から映画を見るのも、基本はレンタルで。


19歳の頃が一番よく見ていたような気がします。



でーも、今はそのレンタルで見るのさえもおっくうで、

バラエティー番組を録画して、気が向いた時に見るぐらい。


興味が全くないわけではないのですが、

なかなか…。



でも、今まで見たことがある映画をたまに見るのは好きです。


展開が分かってしまっているのですが、

安心して見られる感じなのかなぁ?


先日は久しぶりに『アルマゲドン』を見ました。



映画をやっていた当時は、まだ学生だった気がします。


まぁこれも当然家で見たのですが。笑



当時も感動して涙していましたが、

また子供が出来てからは、そのポイントが増えること増えること。


ベタな物語かもしれませんが、泣けます。

何度見ても、いろんなところで。笑



今回もお酒を片手に、

感動させていただきました。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 01:18Comments(0)日々の出来事