2015年05月15日

エチケット

先日、何かの番組で、傘の横持ちについてやっていました。


すごーく共感できますし、気をつけてほしいところです。



「横持ち?」

と思われる方。

傘をたたんでいる時に、傘の中心部を、地面に平行に持つあの持ち方です。


後ろを歩く人は傘の先が当たりそうで怖いですし、

実際、僕は人ごみの中でその持ち方をしている人に、傘で刺されました。苦笑


当たったのは分かっているはずなのに、それでも無視して歩き続けているので、注意すると、

ハッとした顔をして、でも謝罪もせずに小走りに逃げていきました。

腹立つ~!!って感じでした。



もうちょっと角度を考えて持てないものかねぇ、と思います。

持ちやすいから、とかそういう問題でもないでしょ。


また、その持ち方で更に手をしっかり振って歩く人、

周りのことを全く気にしていない、なんて奴だ!って思います。



その番組では、その持ち方で歩くと、小さい子の顔の部分に傘の先がくる、と。

実際に傘で顔をつかれてしまった方のインタビューもやっていました。

本当にかわいそう。


せめて人が全くいない場所なら分かりますが、

多少なりとも人通りのある場所では、もっと気をつけないといけないですよね。



僕は車通勤で、あまり傘を持ち歩く習慣はありませんが、

もうすぐ傘を使う機会も増えてきますので、自分も気をつけようと思います。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133  


Posted by 建部 洋平 at 00:45Comments(0)日々の出来事