2015年05月01日
採用
先週末に講師の面接をしました。
結論から言うと、採用することにしたのですが、
正直、僕は初めて採用したタイプの人です。笑
もちろん、採用することにした、という結論なので、悪い人ではありませんよ。
でも、生徒たちとどうやって接していくかは、まだ分かりません。
入塾の面談などで、
「いくら学歴や経験があっても、子どもたちと接する姿が想像できない人は採用しません。」
と言っています。
その話からすると、
「ちょっと違うんじゃないの?塾長!」
と言われてしまいそうですが、半分その通りで、半分違うというか。苦笑
ある程度のイメージは出来るのですが、それがどの生徒にはまるかな?とか、
あの生徒とこの生徒との相性はよさそうだけど、あの子だとどうかな?とか、
イメージが沸きづらいところもあるということです。
簡単に言えば、万人受けするタイプではないだろう、というところです。笑
しっかりと研修して、授業見学もしてもらって、
準備が整い次第、授業に入ってもらう予定です。
うまく彼のいい部分が出てくれたらな、と思います。
その人がこのブログを見ているかは分かりませんが、
決して悪口ではないですからね。苦笑
期待しているので、これから一緒に頑張っていきましょう。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
結論から言うと、採用することにしたのですが、
正直、僕は初めて採用したタイプの人です。笑
もちろん、採用することにした、という結論なので、悪い人ではありませんよ。
でも、生徒たちとどうやって接していくかは、まだ分かりません。
入塾の面談などで、
「いくら学歴や経験があっても、子どもたちと接する姿が想像できない人は採用しません。」
と言っています。
その話からすると、
「ちょっと違うんじゃないの?塾長!」
と言われてしまいそうですが、半分その通りで、半分違うというか。苦笑
ある程度のイメージは出来るのですが、それがどの生徒にはまるかな?とか、
あの生徒とこの生徒との相性はよさそうだけど、あの子だとどうかな?とか、
イメージが沸きづらいところもあるということです。
簡単に言えば、万人受けするタイプではないだろう、というところです。笑
しっかりと研修して、授業見学もしてもらって、
準備が整い次第、授業に入ってもらう予定です。
うまく彼のいい部分が出てくれたらな、と思います。
その人がこのブログを見ているかは分かりませんが、
決して悪口ではないですからね。苦笑
期待しているので、これから一緒に頑張っていきましょう。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133