2018年11月27日

お土産っていいな

昨日のブログについて、首謀者の1人から、


「改めて、昨日すいませんでした。」


って連絡がきました。笑



改めて伝えようとする姿勢がいいなぁと思ったのと、

まぁやっちゃったことは変わらないので、

これからなるべくなくしていけばいいですね。


ファイト-!!




さて、昨日友人の社長さんからお土産をいただきました。





甘いのと辛いの、うまそうですねー。


甘いやつの大半は、奥さんと子ども達にいくだろうな。

辛い方は僕専門で。笑


今日の夜いただくことにします。




最近はお土産をもらうことがちょくちょくあります。


今までは生徒からのお土産をもらうぐらいでしたが、

最近は大人の方々から。



今まで、僕から土産を求めることもなかったし、

旅行に行っても、手ぶらで帰ってしまうことも多かった。


最近は家族旅行の時に、従業員たちには買っていくかな。



でも、求めてなくても、もらうとうれしい。笑


たまに書きますが、気持ちがうれしいんですよね。



『その人の中に自分が存在している感じがある』


なんていうと言い過ぎでしょうが、ちょっとそんな感覚。



「荷物多くなるし、まぁいっか。」


が多い僕ですが、これからはもっと買っていこうかな。




なんでもそうですが、相手が喜んでくれること、

超うれしいですもんね。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 12:38日々の出来事