2018年11月15日
体調管理は大切ですな
昨日、ちょっと体調がすぐれないと思っていたら…、
発熱!
すごく高かったわけではないのですが、
一気に汗をかいて、なんとか1日で復活。
連日いろいろあるので、若干焦りました。苦笑
ちょっと風邪が流行ってきているところもあるようで、
気を付けないといけないですね。
こういう動きがある時に限って、体調を崩すことがあるものです。
体調不良以外でも、急な予定が入るとかね。
生徒のみんなも、提出物とかで経験あるんじゃないかな?
「昨日やるつもりだったけど、急に〇〇だったからできなかった。」
残念ながら通用しないんだよねー。苦笑
その日にやるしかない、その日に動くしかない、
そういうものは変更できないですが、
そうじゃないものは余裕を持って早めに動かなくちゃね。
ギリギリに設定すると、急な出来事に対応できなくなるから。
仕事のやり方でも従業員に話すこともあります。
そもそも予定を忘れているどうしようもないケースもありますが、苦笑
覚えていてもギリギリを狙い過ぎて、直前に別の仕事が入る。
結局遅れる…。
これもダメだからねー。
そう偉そうに話していて、自分の予定が狂っていてはダサいので。
体調管理も、もっと意識を高めないといけないです。
若い頃よりも、体弱くなってきているんだろうなぁ。泣
やっぱり、しっかり栄養取って、ちゃんと運動もして、
いい体作っていかないといかんわ。
学習塾Ability
発熱!
すごく高かったわけではないのですが、
一気に汗をかいて、なんとか1日で復活。
連日いろいろあるので、若干焦りました。苦笑
ちょっと風邪が流行ってきているところもあるようで、
気を付けないといけないですね。
こういう動きがある時に限って、体調を崩すことがあるものです。
体調不良以外でも、急な予定が入るとかね。
生徒のみんなも、提出物とかで経験あるんじゃないかな?
「昨日やるつもりだったけど、急に〇〇だったからできなかった。」
残念ながら通用しないんだよねー。苦笑
その日にやるしかない、その日に動くしかない、
そういうものは変更できないですが、
そうじゃないものは余裕を持って早めに動かなくちゃね。
ギリギリに設定すると、急な出来事に対応できなくなるから。
仕事のやり方でも従業員に話すこともあります。
そもそも予定を忘れているどうしようもないケースもありますが、苦笑
覚えていてもギリギリを狙い過ぎて、直前に別の仕事が入る。
結局遅れる…。
これもダメだからねー。
そう偉そうに話していて、自分の予定が狂っていてはダサいので。
体調管理も、もっと意識を高めないといけないです。
若い頃よりも、体弱くなってきているんだろうなぁ。泣
やっぱり、しっかり栄養取って、ちゃんと運動もして、
いい体作っていかないといかんわ。
学習塾Ability