2018年08月30日

家族旅行

今年の夏は、タイミングをずらして家族旅行。


普段は何も出来ていないので、夏休みぐらいはね。



子どもたちは楽しんでくれていましたが、

まぁ言うこときかないことだらけ…。


毎日怒っていた気がします。苦笑




それも迷うんですけどね。



よく、


「お母さんがしょっちゅう怒っていて、お父さんはいざという時」


なんて聞きます。



うちの子たちもパパのことは怖いらしく、

ヤバいと感じる時は僕の顔色を確認するのですが、笑

僕はもっと早い段階からバシッと言ってしまうことが多いんです。



もっとほんわかして、


「いいよ、いいよ。」


と甘やかす方がいいのかなぁ?なんてね。



生徒のことになるとメチャメチャ考えるし、

従業員たちにもいろいろ教えたりするのに、

わが子のことに関しては直感でいってしまっている…。


反省。苦笑




まぁそれでも楽しそうに、


「また来年も連れてってね!」


と言ってくれていました。



頑張らんといかんですね。


いい思い出が作れてよかったです。




旅行の帰りに矢場とん。





ファンというわけでもないので、数年ぶりに食べることになったのですが、

これも食べたら食べたで、やっぱり美味しいな。



また来年も旅行に行けるよう、頑張ろーっと。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 15:50日々の出来事