2016年10月25日

やっぱりねー

先週からペースを上げていろいろ取り組んでいます。


ためてしまった仕事なので、やるのは当然です。


従業員の配置を組んで、生徒の予定を確認して、

授業予定の確認をして、その他の仕事も少しずつ動いて。


でーもー、まだまだ終わらないー。


他にやりたいこともありますしね。



『無理をし過ぎず、ちょっと無理をして』



これがいいなぁ、と思っていたのですが、

そうはいかないのが性分。


結局ペースを上げ過ぎてしまったのか、

ちょっと疲労気味。

本当にちょっとですけど。


やっぱりね。


アホです。苦笑



元々は結構タフなタイプなんだけどなぁ。

周りが引くぐらい働いていても、普通にやってこられた人でした。


まぁ体力が落ちていることもあるだろうし、

家族の風邪をもらい気味ということもあると思いますけどね。



ちょっと自由に動いて、

家でやって、会社でやって、家でやってと。


考えてはいたつもりですが、出来ていなかった様子…。


月末のお休みもありますが、ちょっとだけペースを落とすかな。

そして、元気になり次第、またスピードアーップ!



生徒の姿に元気をもらいましたし、

改めて責任感もグングンと。


11月も大切な月です。


自分じゃないと気づかないこと、出来ないことがある。


それを伝えて、自分でも考えて、

みんなにとってのいい動きを作っていきたいな。


来月、いい一ヶ月になるよう、取り組んでいきます。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 08:20Comments(0)塾の日常