2016年02月19日
強くなる
本日もお申込みありがとうございました。
そして夜は体験ラッシュ。
頑張ります。
人には弱い部分がたくさんあります。
僕もそう。
ちょっとしたことで考えすぎてしまうこともあれば、
違和感を抱えながらも外に出さずに過ごす日もある。
うちの従業員たちもまだまだ弱い部分が多い。
レベルもステージも違うから、それぞれ違う場所なんだけどね。
昨日も今日も、毎日従業員に指導をしています。
短期的に直るものもあれば、数年かけて変えていってほしいことも。
いやぁ、強くなってほしいなぁ。
僕は自分の過去を振り返った時に、
「結構俺ってタフだよな。」
なんて思ったこともありますし、周りから言われたこともたくさんあります。
でも、まだまだ弱い。
仲間たちに強くなってほしいし、自分も強くなりたいです。
強さって、本当はやさしさでもあるんだよな。
やさしい人たちと、やさしい企業を作っていきたい。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
そして夜は体験ラッシュ。
頑張ります。
人には弱い部分がたくさんあります。
僕もそう。
ちょっとしたことで考えすぎてしまうこともあれば、
違和感を抱えながらも外に出さずに過ごす日もある。
うちの従業員たちもまだまだ弱い部分が多い。
レベルもステージも違うから、それぞれ違う場所なんだけどね。
昨日も今日も、毎日従業員に指導をしています。
短期的に直るものもあれば、数年かけて変えていってほしいことも。
いやぁ、強くなってほしいなぁ。
僕は自分の過去を振り返った時に、
「結構俺ってタフだよな。」
なんて思ったこともありますし、周りから言われたこともたくさんあります。
でも、まだまだ弱い。
仲間たちに強くなってほしいし、自分も強くなりたいです。
強さって、本当はやさしさでもあるんだよな。
やさしい人たちと、やさしい企業を作っていきたい。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2016年02月18日
感じ方
教育業界という伝える仕事をしていますが、
自分の思いがちゃんと伝わることもあれば、そうならないこともあります。
最近読んでいる本で、
会社の上司と部下のコミュニケートについて書かれたものがあったのですが、
自分自身、出来ていないことがたくさん。
仕事をしている上で結構考えていたことで、
自分なりに配慮していたつもりだったのですが、
なかなか出来ていないと感じさせられました。
きっと自分の意図とずれて伝わっていたこともあると思います。
もっと気を付けていかなければ。
生徒に対してもそうです。
生徒に対して喝を入れることもたまにあるのですが、
自分の中では、
その意味を全員に理解させようと伝える時、
伝わる人にだけ伝わればいいと思って伝える時、
これを分かってくれたらうれしいなとチャレンジで伝える時、
いろんな時があります。
基本は意味をしっかり理解させ、納得させることが大切だと分かっているのですが、
それでも、そんなもん関係なく、自分という人間の思いについてきてほしい!!
と思う時もある。
うまく感じてくれているといいな、と思います。
また、友人や知人とのメールやLINEといった文字たちでの会話。
これもまた難しい。
親友や家族など、本当にお互いを分かっている間柄なら大丈夫ですが、
そうでないと全く違う意図で捉えられてしまうこともある。
怒っていないのに怒っているとか、
褒めたつもりが悪口に聞こえたりとか。
文字には感情が載せづらいですからね。
こちらも気を付けていかなければいけないです。
なんでも感じ方は人それぞれですが、
自分は何か起きた時に、なるべくいいように物事を捉え、
明るく生きていきたいなーなんて最近思っています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
自分の思いがちゃんと伝わることもあれば、そうならないこともあります。
最近読んでいる本で、
会社の上司と部下のコミュニケートについて書かれたものがあったのですが、
自分自身、出来ていないことがたくさん。
仕事をしている上で結構考えていたことで、
自分なりに配慮していたつもりだったのですが、
なかなか出来ていないと感じさせられました。
きっと自分の意図とずれて伝わっていたこともあると思います。
もっと気を付けていかなければ。
生徒に対してもそうです。
生徒に対して喝を入れることもたまにあるのですが、
自分の中では、
その意味を全員に理解させようと伝える時、
伝わる人にだけ伝わればいいと思って伝える時、
これを分かってくれたらうれしいなとチャレンジで伝える時、
いろんな時があります。
基本は意味をしっかり理解させ、納得させることが大切だと分かっているのですが、
それでも、そんなもん関係なく、自分という人間の思いについてきてほしい!!
と思う時もある。
うまく感じてくれているといいな、と思います。
また、友人や知人とのメールやLINEといった文字たちでの会話。
これもまた難しい。
親友や家族など、本当にお互いを分かっている間柄なら大丈夫ですが、
そうでないと全く違う意図で捉えられてしまうこともある。
怒っていないのに怒っているとか、
褒めたつもりが悪口に聞こえたりとか。
文字には感情が載せづらいですからね。
こちらも気を付けていかなければいけないです。
なんでも感じ方は人それぞれですが、
自分は何か起きた時に、なるべくいいように物事を捉え、
明るく生きていきたいなーなんて最近思っています。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2016年02月17日
ラッシュ、そして頑張れ!
入塾のお申込みラッシュです。
南栄校も順調にお申込みをいただいておりますし、
今日は田原校の申し込みだけでも3件。
田原校の中学生は、すでに残席2かなぁ?
枠をもっと確保できなくて、本当に申し訳ないです。
強引に配置を組めば残席4?
でも、こちらの指定コマでないと入りません。
ここから2月下旬にかけて、例年お申し込みが増えてくるのですが、
すでにいっぱいいっぱいになってきました。
小学生はまだ余裕がありますが、
中学生に人気の時間帯は苦しいですね。
この枠がいっぱいになると、一旦は入塾予約という形になります。
中学生で入塾をご希望の方がいらっしゃいましたら、
とにかくお早めにお問合せをいただきたいです。
そして、明日は公立高校の推薦入試。
うちの塾からも、多くの生徒が臨んできます。
正直な気持ちを書きますと、
別にこの推薦入試で受からなくてもいいと思う子、
なんとか受かってほしいと思う子、
それぞれいます。
今までしっかり走ってこられた子は、気楽にやってきなさい。
今回受からなくても全然余裕だから。
一方で、ちょっとさぼってギリギリできている子。
明日の面接、バシッと決めてきて下さい。
塾としてはかなりカッコ悪い発言ですが、本音なのでしょうがない。苦笑
金曜は南栄校の体験授業で僕は田原にはいないですが、
よい結果報告を待ちたいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
南栄校も順調にお申込みをいただいておりますし、
今日は田原校の申し込みだけでも3件。
田原校の中学生は、すでに残席2かなぁ?
枠をもっと確保できなくて、本当に申し訳ないです。
強引に配置を組めば残席4?
でも、こちらの指定コマでないと入りません。
ここから2月下旬にかけて、例年お申し込みが増えてくるのですが、
すでにいっぱいいっぱいになってきました。
小学生はまだ余裕がありますが、
中学生に人気の時間帯は苦しいですね。
この枠がいっぱいになると、一旦は入塾予約という形になります。
中学生で入塾をご希望の方がいらっしゃいましたら、
とにかくお早めにお問合せをいただきたいです。
そして、明日は公立高校の推薦入試。
うちの塾からも、多くの生徒が臨んできます。
正直な気持ちを書きますと、
別にこの推薦入試で受からなくてもいいと思う子、
なんとか受かってほしいと思う子、
それぞれいます。
今までしっかり走ってこられた子は、気楽にやってきなさい。
今回受からなくても全然余裕だから。
一方で、ちょっとさぼってギリギリできている子。
明日の面接、バシッと決めてきて下さい。
塾としてはかなりカッコ悪い発言ですが、本音なのでしょうがない。苦笑
金曜は南栄校の体験授業で僕は田原にはいないですが、
よい結果報告を待ちたいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
2016年02月16日
ありがとうございます。
先日、バレンタインデーがありましたね。
あまり気にならないイベントです。笑
でも、若い時は気にしてたのかなぁ?
あんまり記憶にないですが、年々無関心度が上がっている気がします。
と言いながら、今年も生徒たちや保護者の方からいただきました。
ありがとうございます。
無関心とは書きましたが、もらったらもらったでうれしいんですよ。
もらえたことにうれしいというより、なんかそういう心がうれしいって感じ。
分かってもらえますかね?
本当は、チョコよりも各生徒のいい点数のテスト結果がほしいです。笑
でも、気持ちがうれしいってとこで。
こういう時こそ写真を撮っておけばいいのに、
忘れている自分…。
一応近くに置いてあったものだけをパシャリ。

他にも、
「『ら』ブラックサンダー」ってのもいただきました。
いろいろ考えますねぇ。
みなさん、ありがとうございました。
休憩時間にみんなでいただいて、授業頑張りますね。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
あまり気にならないイベントです。笑
でも、若い時は気にしてたのかなぁ?
あんまり記憶にないですが、年々無関心度が上がっている気がします。
と言いながら、今年も生徒たちや保護者の方からいただきました。
ありがとうございます。
無関心とは書きましたが、もらったらもらったでうれしいんですよ。
もらえたことにうれしいというより、なんかそういう心がうれしいって感じ。
分かってもらえますかね?
本当は、チョコよりも各生徒のいい点数のテスト結果がほしいです。笑
でも、気持ちがうれしいってとこで。
こういう時こそ写真を撮っておけばいいのに、
忘れている自分…。
一応近くに置いてあったものだけをパシャリ。

他にも、
「『ら』ブラックサンダー」ってのもいただきました。
いろいろ考えますねぇ。
みなさん、ありがとうございました。
休憩時間にみんなでいただいて、授業頑張りますね。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2016年02月15日
振り返る
最近振り返ることが増えた気がします。
中学生のテスト対策をやっていても、
今回の反省点、そして来期に向けての変更点も考え中。
今年は更なる教務面の強化を図りたいと思っています。
田原校の配置を作成していても、
この1年の動きを振り返り、今年の動きに移していきたい。
まだまだ自分自身の動きが遅いことを痛感させられます。
そして、南栄校の準備をしていて、自分の今までを。
僕のこの業界での基礎を作っていただいたのは、
一番長く勤めた会社です。
これは間違いありません。
そこから自分で考え、自分のものにしたことはたくさんありますが、
その出会いがなければ今の自分もないわけで。
その点は非常に感謝しています。
その後もいろんな世界を見せて下さり、教えて下さった方々がいます。
全くの異業種で、初めて聞く考え方を教えて下さった方、
今も業界の動向を伝えて下さる方、
数年に1回とかしか会えなくても、いつもの笑顔で接してくださる方。
ありがとうございます。
田原校を開校して2年。
そして豊橋南栄校3月開校。
今年はいろんな大きな壁にぶち当たるような気がしています。
それをタフに乗り切りたいですし、
焦った時こそ冷静に、今までのことを振り返り、そして前を向いていきたいです。
今日はアポやら資料作成やら、いろいろです。
ファイトー!!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
中学生のテスト対策をやっていても、
今回の反省点、そして来期に向けての変更点も考え中。
今年は更なる教務面の強化を図りたいと思っています。
田原校の配置を作成していても、
この1年の動きを振り返り、今年の動きに移していきたい。
まだまだ自分自身の動きが遅いことを痛感させられます。
そして、南栄校の準備をしていて、自分の今までを。
僕のこの業界での基礎を作っていただいたのは、
一番長く勤めた会社です。
これは間違いありません。
そこから自分で考え、自分のものにしたことはたくさんありますが、
その出会いがなければ今の自分もないわけで。
その点は非常に感謝しています。
その後もいろんな世界を見せて下さり、教えて下さった方々がいます。
全くの異業種で、初めて聞く考え方を教えて下さった方、
今も業界の動向を伝えて下さる方、
数年に1回とかしか会えなくても、いつもの笑顔で接してくださる方。
ありがとうございます。
田原校を開校して2年。
そして豊橋南栄校3月開校。
今年はいろんな大きな壁にぶち当たるような気がしています。
それをタフに乗り切りたいですし、
焦った時こそ冷静に、今までのことを振り返り、そして前を向いていきたいです。
今日はアポやら資料作成やら、いろいろです。
ファイトー!!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2016年02月14日
補習
今日は中2のテスト対策補習。
国語をやりましたが、光ったのは東部中のメンバー。
全員とまではいかないですが、結構やってる感じはある。
このままいって下さい。
一方、田原中のメンバー。
もう仕上げてきている子もいるのですが、
全体としては、他中学の子たちと比べて心配な子が多いなぁ。
文法の整理をしたのですが、スッカラカンだった子も…。
まだ演習量は不十分ですが、
今日やったことをしっかりと覚え、練習してくれれば取れるはず。
「練習してくれれば!」だよ。苦笑
なんとか追い込みで形にしてほしいと思います。
各教科の進度もあるので、なかなかカリキュラムを決めるのは難しいですが、
いろいろ考えさせられます。
決めなくてはいけないことが山盛り。
やり切るぞー。
明日からは、また新メンバーが加わり、新しいスタートです。
すごく楽しみ。
うちは大変なこともいっぱいありますが、
その分成長できることもいっぱいありますし、
人とのつながりをすごく感じられる場所だと思います。
その人の心を感じられるものを大切にしたい。
そして、そういったものを出せる人ならば、
必ず生徒たちにも受け入れられる。
まだまだ入試まで全力ダッシュは続きます!
みんな頑張ろうね。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
国語をやりましたが、光ったのは東部中のメンバー。
全員とまではいかないですが、結構やってる感じはある。
このままいって下さい。
一方、田原中のメンバー。
もう仕上げてきている子もいるのですが、
全体としては、他中学の子たちと比べて心配な子が多いなぁ。
文法の整理をしたのですが、スッカラカンだった子も…。
まだ演習量は不十分ですが、
今日やったことをしっかりと覚え、練習してくれれば取れるはず。
「練習してくれれば!」だよ。苦笑
なんとか追い込みで形にしてほしいと思います。
各教科の進度もあるので、なかなかカリキュラムを決めるのは難しいですが、
いろいろ考えさせられます。
決めなくてはいけないことが山盛り。
やり切るぞー。
明日からは、また新メンバーが加わり、新しいスタートです。
すごく楽しみ。
うちは大変なこともいっぱいありますが、
その分成長できることもいっぱいありますし、
人とのつながりをすごく感じられる場所だと思います。
その人の心を感じられるものを大切にしたい。
そして、そういったものを出せる人ならば、
必ず生徒たちにも受け入れられる。
まだまだ入試まで全力ダッシュは続きます!
みんな頑張ろうね。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
2016年02月13日
お引越し
コピー機などの大きなものを南栄校に運び込みました。
田原には新しいコピー機が登場。
見た目はあんまり変わらないけどね。
もちろん、田原校を空にするわけではないので、
すべての荷物というわけではありませんが、
広い南栄校へ、普段使わないものは移動です。
今日は朝から従業員1人が寝坊で遅刻…。苦笑
まったく、このタイミングで!ってところですが、
やってしまったもんはしょうがない。
他の部分で挽回してほしいと思います。
その後はバタバタしながら、気づけば夕方。
新入塾生の入塾説明をさせていただきました。
元々本人は塾に入るつもりがなかったようですが、
体験授業を受け、入塾を決めてくれました。
うれしかったなぁ。
また来週も新しい出会いがたくさんあります。
楽しみです。
そして、南栄校もまだまだ荷物がまとまっていない状態ですが、
それでも少しずつ形になってきてうれしいです。
早く引っ越し終わらせよーっと。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
田原には新しいコピー機が登場。
見た目はあんまり変わらないけどね。
もちろん、田原校を空にするわけではないので、
すべての荷物というわけではありませんが、
広い南栄校へ、普段使わないものは移動です。
今日は朝から従業員1人が寝坊で遅刻…。苦笑
まったく、このタイミングで!ってところですが、
やってしまったもんはしょうがない。
他の部分で挽回してほしいと思います。
その後はバタバタしながら、気づけば夕方。
新入塾生の入塾説明をさせていただきました。
元々本人は塾に入るつもりがなかったようですが、
体験授業を受け、入塾を決めてくれました。
うれしかったなぁ。
また来週も新しい出会いがたくさんあります。
楽しみです。
そして、南栄校もまだまだ荷物がまとまっていない状態ですが、
それでも少しずつ形になってきてうれしいです。
早く引っ越し終わらせよーっと。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
2016年02月12日
損得関係なしっ!
いつかのブログで、
「忙しい時に限って、何かを始めたくなる」
って書いた気がします。
今も多忙なので、そんな気持ちが??
いやいや、今は本当にそんな余裕はないので、
結局何も始めることはできません。苦笑
でも、忙しさを理由にしていては、常にたくさんのやるべきことに埋もれてしまう。
これからも、ずっと年がら年中いろいろありますからね。
だから、忙しさのピークさえ過ぎれば、
動くかどうかは自分の気持ち次第でしょう。
今は新しいことを始めるというより、いろんな人に会いたいと思っています。
来月も以前にお世話になった方に勉強させてもらいに出張してきますし、
古くからの友人とも会う予定でいます。
もっといろんな人に会いたいなぁ。
十数年会っていない学生時代の友人や先輩後輩。
ひょんなことからつながった、全く違う仕事をしている方。
まだお互いの存在も知らない方。
もちろん、まだ見ぬ生徒たちも。
元々が人見知りなので、初対面は超よそよそしいですが、
(もちろん、生徒に対しては積極的ですけどね。)
本当に人が大好きなんです。
「この人とつながっていたら、いいことがあるかもしれんよ。」
仕事をしていると、ちょくちょく聞くセリフですが、
そんな損得関係ないっ!
そんなこと考えなくて、単純に話がしたいし、出会いたい。
それが縁でしょ?って思う。
そこから何かが生まれたら、単純にラッキーって感じで。
入試が終わってもいろいろありますが、
うまく時間を作って、多くの方と会いたいと思います。
なかなかタフなスケジュールになるかもしれませんが、
1日1日を全力で、仕事もプライベートも楽しみたいです。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
「忙しい時に限って、何かを始めたくなる」
って書いた気がします。
今も多忙なので、そんな気持ちが??
いやいや、今は本当にそんな余裕はないので、
結局何も始めることはできません。苦笑
でも、忙しさを理由にしていては、常にたくさんのやるべきことに埋もれてしまう。
これからも、ずっと年がら年中いろいろありますからね。
だから、忙しさのピークさえ過ぎれば、
動くかどうかは自分の気持ち次第でしょう。
今は新しいことを始めるというより、いろんな人に会いたいと思っています。
来月も以前にお世話になった方に勉強させてもらいに出張してきますし、
古くからの友人とも会う予定でいます。
もっといろんな人に会いたいなぁ。
十数年会っていない学生時代の友人や先輩後輩。
ひょんなことからつながった、全く違う仕事をしている方。
まだお互いの存在も知らない方。
もちろん、まだ見ぬ生徒たちも。
元々が人見知りなので、初対面は超よそよそしいですが、
(もちろん、生徒に対しては積極的ですけどね。)
本当に人が大好きなんです。
「この人とつながっていたら、いいことがあるかもしれんよ。」
仕事をしていると、ちょくちょく聞くセリフですが、
そんな損得関係ないっ!
そんなこと考えなくて、単純に話がしたいし、出会いたい。
それが縁でしょ?って思う。
そこから何かが生まれたら、単純にラッキーって感じで。
入試が終わってもいろいろありますが、
うまく時間を作って、多くの方と会いたいと思います。
なかなかタフなスケジュールになるかもしれませんが、
1日1日を全力で、仕事もプライベートも楽しみたいです。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
2016年02月11日
頑張ろう!
最近、ブログのアクセス数が増えています。
ランキングも、いつもは2けた後半をさまよっているのですが、
最近は50位以内に入りそうな勢いの日もあります。
(とは言っても、まぁ当分入ることはないでしょうが。苦笑)
なんの効果かなぁ?
ってやっぱり、
南栄校開校の影響が大きいのだと思います。
田原の広告の影響も少しはあるのかな?
保護者の方だったり、知人友人だったり、他塾の方だったり、
その一人ひとりが見て下さっているおかげですね。
ありがとうございます。
ネットが普及したおかげで、情報の伝達がものすごく速い。
様々なところをまわって、あっという間に情報が入ってきます。
Ability、豊橋でなかなか警戒されている模様です。笑
いろいろあるので、100%うれしい話でもないですが、
でも、たいしたことない塾ならそこまで警戒もされないわけですので、
そういった面ではうれしいことですね。
警戒されるべき塾のようです。笑
うわべだけで、生徒とも従業員ともつながっている塾ではない自信があるので、
いろんなことに負けませんよ。
まだまだ足りないことは盛りだくさんあるし、
入試や学年末で心配な生徒もいっぱいいますが、
それらに心を込めて、精一杯。
頑張っていきたいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
ランキングも、いつもは2けた後半をさまよっているのですが、
最近は50位以内に入りそうな勢いの日もあります。
(とは言っても、まぁ当分入ることはないでしょうが。苦笑)
なんの効果かなぁ?
ってやっぱり、
南栄校開校の影響が大きいのだと思います。
田原の広告の影響も少しはあるのかな?
保護者の方だったり、知人友人だったり、他塾の方だったり、
その一人ひとりが見て下さっているおかげですね。
ありがとうございます。
ネットが普及したおかげで、情報の伝達がものすごく速い。
様々なところをまわって、あっという間に情報が入ってきます。
Ability、豊橋でなかなか警戒されている模様です。笑
いろいろあるので、100%うれしい話でもないですが、
でも、たいしたことない塾ならそこまで警戒もされないわけですので、
そういった面ではうれしいことですね。
警戒されるべき塾のようです。笑
うわべだけで、生徒とも従業員ともつながっている塾ではない自信があるので、
いろんなことに負けませんよ。
まだまだ足りないことは盛りだくさんあるし、
入試や学年末で心配な生徒もいっぱいいますが、
それらに心を込めて、精一杯。
頑張っていきたいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
2016年02月10日
プラスマイナス
プラスのこともあれば、マイナスのこともあります。
生徒が、こちらが指示したことを一生懸命取り組んでくれる。
指示していないものを従業員が作ってくれる。
「ありがとう。」の言葉が自然と出てくる。
プラスがいっぱい。
するべきことをしていなかった。
教えたことをすっかり忘れてしまう。
ミスを挽回する場面で、またもミス。
マイナスもちょくちょく。
数学で言えば、
プラスとプラスの足し算はプラスですし、
プラスとマイナスも絶対値が同じであれば、足し算でなんとか0になる。
一方、かけ算をすると、
プラスとマイナスをかけるとマイナスになってしまうし、
マイナスとマイナスだとプラスに変わってしまう。
まぁ、実生活でのマイナスのかけ算は難しいですね。
京セラ名誉会長でもある、稲盛和夫さんの教えの中に、
「人生・仕事の結果は、考え方×熱意×能力で表される」
という方程式があります。
でも、これもマイナスが2個あると全く成立しない方程式なわけで。
やはり、
日々の足し算の中では、マイナスは1個にとどめておくべきだし、
考え方、熱意、能力にはマイナスがあっては非常に困ります。
後者は日々の積み重ねで成長させていくしかないことなので、
せめて前者は自分の努力でクリアしていってほしいと思います。
1つミスってしまったら、それ以上のプラスを何かで残さないとね。
それでも、時には帳消しにならないこともあるかもしれませんが、
僕はそれを受け入れられる存在でありたいとも思っています。
そして、その姿勢を絶対に見ているし、感じています。
ただ、もちろん何かを残したら、ですけどね。
誰でもマイナスを生むことはある。
僕もそうです。
そういった中でも、意地でもプラスに持っていく根性。
それが結果となって必ず現れる。
生徒にも、従業員にも、
そういう姿を見せていってほしいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133
生徒が、こちらが指示したことを一生懸命取り組んでくれる。
指示していないものを従業員が作ってくれる。
「ありがとう。」の言葉が自然と出てくる。
プラスがいっぱい。
するべきことをしていなかった。
教えたことをすっかり忘れてしまう。
ミスを挽回する場面で、またもミス。
マイナスもちょくちょく。
数学で言えば、
プラスとプラスの足し算はプラスですし、
プラスとマイナスも絶対値が同じであれば、足し算でなんとか0になる。
一方、かけ算をすると、
プラスとマイナスをかけるとマイナスになってしまうし、
マイナスとマイナスだとプラスに変わってしまう。
まぁ、実生活でのマイナスのかけ算は難しいですね。
京セラ名誉会長でもある、稲盛和夫さんの教えの中に、
「人生・仕事の結果は、考え方×熱意×能力で表される」
という方程式があります。
でも、これもマイナスが2個あると全く成立しない方程式なわけで。
やはり、
日々の足し算の中では、マイナスは1個にとどめておくべきだし、
考え方、熱意、能力にはマイナスがあっては非常に困ります。
後者は日々の積み重ねで成長させていくしかないことなので、
せめて前者は自分の努力でクリアしていってほしいと思います。
1つミスってしまったら、それ以上のプラスを何かで残さないとね。
それでも、時には帳消しにならないこともあるかもしれませんが、
僕はそれを受け入れられる存在でありたいとも思っています。
そして、その姿勢を絶対に見ているし、感じています。
ただ、もちろん何かを残したら、ですけどね。
誰でもマイナスを生むことはある。
僕もそうです。
そういった中でも、意地でもプラスに持っていく根性。
それが結果となって必ず現れる。
生徒にも、従業員にも、
そういう姿を見せていってほしいと思います。
学習塾Ability
℡0531-24-2133