2018年11月09日
無知の知
昨日の朝活はまた刺激的でしたね。
世間の経営者の方々なら、やっている方も多いのかもしれませんが、
僕は今回が初体験で、結構楽しかったです。
普通に塾の仕事だけをしていたら、知り合うこともなく、
そのまますれ違っていた方々ばかりでした。
たまたま中学時代の同級生に会う機会が何度かあり、
先日連絡をもらい、
「試しに1回来てみなよ。」
と誘ってくれたものです。
目の前の『得』なことだけを考えるのであれば、
参加することにそんなに意味のないことです。
違う業界の方々に会って、生徒が増えるの?
同業でもないのに、新しい教育のシステムが見つかるの?
増えないし、見つからないですよ。
でも、知らない世界を知ることができ、
何かが生まれる可能性はゼロではないですからね。
「1%じゃ、やっても意味ないじゃーん。」
って考えもありますが、可能性があるならチャレンジです。
まだ今後をどうするかは考え中です。
なんせ、今は結構頭の中がパンパンなので。苦笑
昨日は別件のアポもあったのですが、
こういうタイミングで、他の仕事も入ってくるんですよ。苦笑
タイミング悪いと思っちゃうか、今がタイミングだと思うか?
思うなら、後者でしょ!
無知の知、
大切にしていきたい考えです。
学習塾Ability
世間の経営者の方々なら、やっている方も多いのかもしれませんが、
僕は今回が初体験で、結構楽しかったです。
普通に塾の仕事だけをしていたら、知り合うこともなく、
そのまますれ違っていた方々ばかりでした。
たまたま中学時代の同級生に会う機会が何度かあり、
先日連絡をもらい、
「試しに1回来てみなよ。」
と誘ってくれたものです。
目の前の『得』なことだけを考えるのであれば、
参加することにそんなに意味のないことです。
違う業界の方々に会って、生徒が増えるの?
同業でもないのに、新しい教育のシステムが見つかるの?
増えないし、見つからないですよ。
でも、知らない世界を知ることができ、
何かが生まれる可能性はゼロではないですからね。
「1%じゃ、やっても意味ないじゃーん。」
って考えもありますが、可能性があるならチャレンジです。
まだ今後をどうするかは考え中です。
なんせ、今は結構頭の中がパンパンなので。苦笑
昨日は別件のアポもあったのですが、
こういうタイミングで、他の仕事も入ってくるんですよ。苦笑
タイミング悪いと思っちゃうか、今がタイミングだと思うか?
思うなら、後者でしょ!
無知の知、
大切にしていきたい考えです。
学習塾Ability
Posted by 建部 洋平 at 08:11
│仕事