2022年10月21日
そうだ、本を読もう!
先週の勉強の場で感じたこと。
自分の語彙力の低さ・・・。
いつかのブログでも書いたことがありますが、
本は読み出すとどんどん読むが、止まると全く読まなくなる。
今はずっと冬眠中。
語彙力を高めるためにも、本は読むべきですよね。
学びもたくさんあるし、絶対に読んだ方がいいに決まっている。
何かを伝える時にも、語彙力は必要。
もう20年以上教育に携わってきて、
子供たちに様々なメッセージを投げかけてきましたが、
それは自分の感情表現やテクニックで成り立っていたんだろうな。
ここらで成長しちゃおうか。
先週教えていただいた本はすでに購入してあり、
しっかりと封印してあります。
封印かいっ!!笑
いや、なるべく早く読むつもりではいるんですが、
優先順位としてまずは課題なんですよねー。
今月の課題が7割ほど終わってきたので、
これを今週中にフィニッシュさせ、
半年かけた大きな課題と、読書に入ります。
毎月の課題、生徒と同じように向き合っていますよ。
今日も集中集中!!
学習塾Ability
℡0532-29-8900
自分の語彙力の低さ・・・。
いつかのブログでも書いたことがありますが、
本は読み出すとどんどん読むが、止まると全く読まなくなる。
今はずっと冬眠中。
語彙力を高めるためにも、本は読むべきですよね。
学びもたくさんあるし、絶対に読んだ方がいいに決まっている。
何かを伝える時にも、語彙力は必要。
もう20年以上教育に携わってきて、
子供たちに様々なメッセージを投げかけてきましたが、
それは自分の感情表現やテクニックで成り立っていたんだろうな。
ここらで成長しちゃおうか。
先週教えていただいた本はすでに購入してあり、
しっかりと封印してあります。
封印かいっ!!笑
いや、なるべく早く読むつもりではいるんですが、
優先順位としてまずは課題なんですよねー。
今月の課題が7割ほど終わってきたので、
これを今週中にフィニッシュさせ、
半年かけた大きな課題と、読書に入ります。
毎月の課題、生徒と同じように向き合っていますよ。
今日も集中集中!!
学習塾Ability
℡0532-29-8900
Posted by 建部 洋平 at 13:29
│仕事