2018年08月11日

楽しいことを考えよう

さぁ、夏期前半戦最終日。


ちょっとうれしいですねー。笑



みんな授業があるので、各校舎でバラバラの動きが多く、

夏期講座が始まると、全員が揃うことは少ないです。


授業以外にもそれぞれやることがあるのですが、

仕事をしていて疲れた時は楽しいことを考えます。



昨日はバーベキューと社員旅行の話。


うちのレクレーション部長(笑)と二人で打ち合わせしました。




バーベキューの準備、買い出しなどの流れ。


こういう遊びも人数が多い場合、

しっかり計画を立てていないと、グダグダになっちゃうことがあります。


僕はそのグダグダがあんまり好きじゃないので。苦笑

せっかくなので、しっかり楽しみたいですからね。




そして、ちょっと先の話ですが、社員旅行。


どこへ行こうか?



男だらけの旅だし、遊園地や水族館とか…。


う~ん、あんまりだね。苦笑


じゃあどこがいいかなぁ?


う~ん。



候補は挙がりましたが、結局決まらず。


でも、話して調べてみたり、考えたり、

ちょっと楽しい気持ちになります。



どちらもいい時間にしたいなぁ。




お盆前、ラスト1日頑張ります。



学習塾Ability


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ほめる達人に
なんでも挑戦です!
学び、語り、食す
看板の次のプチ広告
そろそろスタート
バタバタですけど
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ほめる達人に (2023-04-19 14:18)
 そうだ、本を読もう! (2022-10-21 13:29)
 なんでも挑戦です! (2022-09-21 14:12)
 ご無沙汰です (2018-12-15 11:58)
 緊張する仕事 (2018-11-19 09:48)
 資料作成 (2018-11-18 12:03)

Posted by 建部 洋平 at 10:10 │仕事