2018年02月12日

オリンピックなぁ

あんまり見ていないですが、

テレビをつけると、オリンピックの報道。


日本はなかなかメダルに手が届きませんね。


そして、強風の問題もすごく伝えられています。



僕は、こうなることは分かっていた気がしてなりません。



選手はみんな同じ条件だと言っても、

やっぱりかわいそうな気もするんだよなぁ。




その土地のその場所はどれぐらいの風が吹いて、

その時間帯は何時ごろが多くて、

その競技にはどれほどの影響があるか。


オリンピック委員会も調査をしていたでしょうし、

それでなぜ、そのまま実施する判断をしたのか。



僕はオリンピックのこと、本当に何も知らないですが、

お金の関係とかが、どうしてもあるのかなぁ。


やっぱりよくないわ。




やる前から分かること、日常でもあります。


それがいい意味で覆るとうれしいのですが、

残念な予想通りの結果とか。



それが、


「あぁ、残念だったね。」


で済むレベルならいいですけど、

4年に1度の大会でそりゃないでしょ。



「もしかしたらうまくいくかもしれんね。」

なんて判断、怖い怖い。



それこそ、今更の話にはなっちゃいますが、

その悪条件の中でも、選手の皆さん頑張ってほしいです。




今日は何の競技が行われるのかな?


そんなことすら知らない僕ですが、苦笑


テスト直前の中1・2生、

そして入試間近の中3生、

他にも頑張る塾生たち、


その次ぐらいに応援しています。




新年度スタート生、まだまだ受付中ですよ。


お問合せは、

HP:「https://abilityact.co.jp/

または、

平日の電話0532-29-8900(13時以降)

までお問合せ下さい。


よろしくお願いします!



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 16:49Comments(0)日々の出来事