2018年02月07日

最後にもう1回

自分と共通点がある人を見つけると、

ちょっとうれしくなりませんか?



テレビなどを見ていて、

ある道のスペシャリストと同じ考え、

同じ行動とかを発見すると、


「いやぁ、俺もやるなぁ。笑」


なんて、うれしくなったりします。




これは有名な話なのでしょうが、

サッカーの三浦知良選手。


キングカズです。


50歳で現役、スゴイですよね。



そのカズはトレーニングなどで、

指示された回数より、必ず1回は増やして実施して、

それで終了するらしいのです。



「あっ、それ分かる。」


僕も、もう1回やりたくなるタイプです。


その一点だけですが、カズと一緒でうれしい!笑




最低限で終わらせるのではなく、

可能であれば1回でも多くやって、もう少し成長したい。


これはいいと思うんですよね。



言われた最低限からの、たったの一歩でも、

それが繰り返されれば、何十歩、何百歩の違いになる。


リードする理由になりますから。



元々の負けず嫌いの性格のせいなのかな?


勉強でも、もう1回覚えたか確認しよう。

仕事でも、もう1回チェックしてから始めよう。


そうすることでいろんなプラスが見つかると思っています。




中1・2生は定期テスト直前ですが、

新年度スタート生の受付実施中ですよ。


お問合せは、

HP:「https://abilityact.co.jp/

または、

平日の電話0532-29-8900(13時以降)

までお問合せ下さい。


よろしくお願いします!



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 09:47Comments(0)思い