2015年10月22日

うれしく、燃える

面談実施中。


先日のブログでも、いろんな緊張感があると書きましたが、

やっぱりいろいろあります。



そんな中、生徒の中でも特に心配している子の保護者の方との面談。



ずっと通ってくれていて、でも、なかなか結果が出ない。

うちで一番苦戦していると言ってもいいかもしれない。


当然保護者の方も心配していますし、僕たちも意識している子。



前回の定期テストでも、なんとか結果を残させるぞ!

と従業員に伝え、フォローも行ってきました。


上がった教科が多い中、ガクンと下がってしまった教科が…。



本当にヤバい、と。

もう待てない、と言われてもしょうがないかもしれない。


そう思って、面談に臨みました。



その子の現状と、これからやっていきたいことを伝えました。

保護者の方も、なんとか結果を残してほしいと、

家での様子などを話していただきました。



よかった。チャンスをいただけた。



結果が出なかった生徒に対し、

「次こそ残してやる!」

という気持ちは常に持っていますが、

更に燃えてきました。



これだけ待たせて、何もなく終わらせるわけにはいきません。

来月も、本気度MAXでいきます。


頑張るぞ!



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133  


Posted by 建部 洋平 at 00:39Comments(0)思い塾の日常