2022年05月28日

カッコいい仕事

最近は暑くなってきたこともあって、

ちょくちょくバイク通勤をしています。


本日もバイク。


暑い昼間と言っても、

半袖だとバイクでは若干寒く感じることもありますが、

それも気持ちいいもんです。




さて、昨日仲良くしてもらっている議員さんからLINEが。


4か月以上前に話していたことの報告をくれたのです。




いつか書いたことがあると思いますが、

うちの長男は車椅子なんです。


豊橋の学校は、すべてでバリアフリーが進んでいるとは言い難く、

過去には車椅子から落ちて軽いケガをしたこともありましたし、

もっと進んでいくことを願っていました。



とはいえ、

障がい者福祉って実感が湧きにくいもんだとも思います。


僕は自分の子供がいるので、色々なところで感じられますが、

そうでないと気付かないことだらけだろうなぁって。



だから、本気で寄り添い、考え、動いてくれる行政の方がいないと、

なかなか進んでいかない問題でもあるのです。




だいぶ前に彼に相談した時も、スピード感持ってすぐに動いてくれましたし、

動きがあると、こうやって忘れずに報告してくれる。



他にも考えるべきこと、やるべきことは山積みなのに、

ちゃんと豊橋市の様々な問題に寄り添ってくれている。



カッコいいなぁ。



素直に思いました。




僕らも仕事をしていて、いくつものことを抱えることがあります。


そういう時って、頭がこんがらがって、

抜けてしまったり、ミスしてしまったりすることもある。


それも分かる。



でも、本当に大切だと思っていることは、

何かがあるからできない、忘れた、とはならないってこと。


ちょっと前のブログでも書いたように、

何があっても抜けるもんじゃないし、やり抜くもんだと思う。



その幅が広がっていくと、やっぱカッコいいですよね。


うちの先生たちにもそうなってほしいですし、

僕もそうなっていかなければいけないと思います。



本気で豊橋市をよくしていこうと考えてくれていることを、

すごく感じさせてくれました。



今は副議長のあいさつ回りで忙しいのかな?


また落ち着いたらご飯にでも行きましょう。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(強く思う)の記事画像
一生懸命は美しい
やっぱりAbility生はすごい!!
決めればやるしかない!
Ability生すごいぞ!!!
合格発表、初年度以来の最高の結果でした!
終わった
同じカテゴリー(強く思う)の記事
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 勉強する意味 (2023-03-22 12:17)
 卒業 (2023-03-20 14:47)
 やっぱりAbility生はすごい!! (2023-03-09 11:49)
 言葉の力 (2023-03-07 11:00)
 ほめる違和感はなくていいよね (2023-02-27 13:52)

Posted by 建部 洋平 at 11:20 │強く思う