2023年03月09日

やっぱりAbility生はすごい!!

本日は公立高校入試の合格発表でした。



今は高校で見るよりも、ネットで30分早く発表されるので、

なかなか現地の合格発表を見に行く子は少ないみたいです。


うちの先生たちも高校に行ったけど、ほとんど生徒が来ていなかったと、

ちょっと寂しそうな報告がきましたね。


現場のドキドキ感、よかったんですけどねぇ。

これも時代でしょうか。




さて、

学習塾Abilityでは今年もすごい合格者がたくさん出ました。


ギリギリで危ないと思っていた子たちも合格しまくり。

本当によかったです。



田原校は第一志望全員合格!!


全体でも第一志望合格率94.6%!!!



Ability生たち、本当にすごいです。

素晴らしい!


やっぱりAbility生はすごい!!


他県の方だと分かりづらいと思いますが、

愛知県で複数校舎をやっていてこの合格率を出すことは、

かなり大変なことなんです。


愛知県は公立高校を2校受けられるので、

第一志望としてチャレンジで結構上の高校を目指す子が何人かいるんですよね。


そうなると、こんな合格率になるのはすごく大変だってことです。



まぁ、とにかくみんな本当にお疲れ様。




一方でご覧の通り、

3校舎全てで第一志望全員合格とはいきませんでした。


やっぱり難しいんだよな。


「かなり苦しいけど、一発逆転狙ってこい!」

と送り出した生徒は逆転ならず。



一般的に無理だと言われるラインの子たちの志望校を変更させれば、

第一志望全員合格もできたでしょう。



でもAbilityでは、現実は伝えたとしても、


「本人が目指す高校を受けさせる、そして合格させる」


という姿勢ですから。



あぁ、本当に難しいし、悔しいです。



でも、頑張ってきた今までの道のりは、

必ずみんなの力になるからね。


これで終わりじゃない。


最後まで諦めず、高い高い壁に立ち向かった勇気、

その力を次のチャレンジに活かしてほしいと思います。



みんな今までAbilityを信じてついてきてくれて、

本当にありがとう。



ここで卒業していく子、高等部でも通っていく子、

様々ですが、ここで一旦終了ですね。




毎年、3月1日から新年度の授業はスタートしますが、

合格発表が終わって、やっと1年の終わりです。


ようやく終わりました。


そして、また始まりです。



他の先生たちも、今日はゆっくり今年の受験生たちのことを考えて、

振り返って、感じて、これからの生徒に向かって行ってほしいと思います。



今年も1年間ありがとうございました。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(強く思う)の記事画像
一生懸命は美しい
決めればやるしかない!
Ability生すごいぞ!!!
合格発表、初年度以来の最高の結果でした!
終わった
不満の終わり方
同じカテゴリー(強く思う)の記事
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 勉強する意味 (2023-03-22 12:17)
 卒業 (2023-03-20 14:47)
 言葉の力 (2023-03-07 11:00)
 ほめる違和感はなくていいよね (2023-02-27 13:52)
 温かい場所 (2023-02-19 14:20)

Posted by 建部 洋平 at 11:49 │強く思う