2021年06月09日

今年も研修?

豊橋市で行われている『ビジネスパーク』という事業。


中学生や高校生に対して、様々な職業の人が学校で授業をするもので、

職場体験とはちょっと違うやつです。



僕も数年前に一度参加したことがあるのですが、

その時は、「塾なので宣伝になってはいけないなぁ」、と。


ちょっと離れた中学校の担当になったので、少しホッとしつつ授業をやってきました。


それでも、塾名もサラっとしか言ってなかったのに、

「授業が楽しかった」

と、わざわざAbilityを探して入塾してくれた子がいたのがうれしかったのを覚えています。




さて、そんなビジネスパークですが、

元々は僕の友人が参加することになり、その最終チェックを僕が行ったことがきっかけで、

その友人に「建部もやればいいじゃん。」と誘われて参加したものでした。


それから、彼の会社の人たちが毎年参加することになり、

その都度、本番前の最終チェックの発表を見に行き、

修正点を教えている感じです。



その最終チェック?研修?も今年でもう4回目かな?



研修に行く前に腹ごしらえ。




近所にできた『からみそラーメンふくろう』さんにて。


美味しかったです。

また行きたいと思います。




さて、授業ですが、

僕らはそれが仕事ですので慣れていますが、

違う仕事だと、多くの人の前での発表が初めてという方も多いです。


僕らでないとなかなか気付かない点を、いろいろ伝えてきました。



何を伝えるか考えて、組み立てて、どうやったら聞いてくれるか考えて、

なかなか大変だったと思います。



昨日見た感じでは、聞き取りやすい話し方でしたし、

僕が伝えたことを少しでもやってくれれば、きっとうまくいくんじゃないかなー。


いい経験になりますね。

頑張ってきてほしいです。




本日は、うちの先生たちへの研修です。



朝イチから授業のビデオチェックを行って、

ダメ出しだらけのスタートになってしまった人もいますが、

今日で少しでもパワーアップさせたいと思います。


授業はすぐに簡単にうまくなるものではないですが、

継続し続けるしかありません。



もっともっといい授業が出来るようになって、

生徒たちを喜ばせていきたいと思います。



学習塾Ability
℡0532-29-8900  


Posted by 建部 洋平 at 12:30日々の出来事