2018年09月19日

勇者じゃなくても十分

最近、というか今年急成長中の先生がいます。



誰?



ジャジャーン、清水先生です。



今は主に西口校を担当してもらっているのですが、

生徒への愛情、面倒見のよさ、非常にいいですね。


加藤先生からも、教材作成などでいい報告をよく聞きます。



ちょっとほめ過ぎか?苦笑


まだまだ教務力も上げてかにゃいかんし、

抜けも減らさにゃいかんし、

生徒や保護者の方との対応もレベルアップしてほしい。


課題もいろいろありますが、でも姿勢が本当にいいなぁ。




西口校はまだ1年目で知名度が超低い。


生徒もまだ少ない。苦笑



でも、必死で知ってもらおうと、自ら動く動く。

生徒を伸ばそうと、どんどんやりたいことを言ってくる。

生徒のいろんな姿を見てあげようと、学校行事にも顔を出す。


そんな熱さをすごく感じるんです。



そういった部分では、今のうちのナンバー1でしょう。


僕もちょっと負けちゃってるかな?苦笑




小さい頃、RPGをよくやりました。

ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとか。



ドラクエで職業ありましたよね?


勇者、戦士、武闘家、僧侶、魔法使い、遊び人、などなど。


万能型の勇者、

力の強い戦士、

スピードのある武闘家、

回復呪文が得意な僧侶、

攻撃呪文が得意な魔法使い、

レベル20になると賢者に化ける遊び人。



別に全員が勇者じゃなくていいんです。


ドラクエ経験者なら分かると思いますが、

パーティー全員同じ職業って、まずないでしょ?


勇者じゃなくても十分。




僕らも一緒。



全員がパーフェクトな万能型に越したことはないですが、

そんなの現実的にそうそうない。


でも、それぞれのいい部分が必ずあるんです。

生徒達と同じようにね。



そこに一生懸命取り組むことが出来れば、

他も勝手に伸びてくるもんです。

生徒達と同じようにね。




一生懸命向かい続けているかどうかです。


レベルアップさせていくかです。



遊び人もレベル20超えない限り使い物にならんし、

向かい続けない人は伸びませんから。


向かい続けることを諦めた人は、

よくて現状維持、下降していくことも多いだろうな。




頼もしくなってきてうれしいし、

みんなもそれに続き、たくさんの生徒を喜ばせたいね。



生徒の成長、従業員の成長、

見ていてすごくパワーもらえます。



学習塾Ability  


Posted by 建部 洋平 at 09:22強く思う