2016年03月16日
クラスづくり
今日は田原校中1の集団授業でした。
まだまだ子供らしい新中1生たち。
いいところもあれば、課題もあります。
クラスによって課題は違うのですが、
今日の授業である程度見えた気がします。
職員たちにも伝え、一致団結していいクラスを作っていきたいです。
それにしても、元気いっぱいの挨拶、覚える時の発声、
気持ちいいです。
ちょっと恥ずかしがりやの子もいますが、
周りの元気のよさに引っ張られ、笑顔で元気よく。
集団授業のよさが表れている部分だと思いました。
楽しんでやるところでは素直な笑い声が溢れ、
チャレンジ問題に取り組む時は真剣な眼差し。
これからもその姿勢を失わせず、
更によいクラスを目指して。
みんな、頑張っていこうね。
学習塾Ability
まだまだ子供らしい新中1生たち。
いいところもあれば、課題もあります。
クラスによって課題は違うのですが、
今日の授業である程度見えた気がします。
職員たちにも伝え、一致団結していいクラスを作っていきたいです。
それにしても、元気いっぱいの挨拶、覚える時の発声、
気持ちいいです。
ちょっと恥ずかしがりやの子もいますが、
周りの元気のよさに引っ張られ、笑顔で元気よく。
集団授業のよさが表れている部分だと思いました。
楽しんでやるところでは素直な笑い声が溢れ、
チャレンジ問題に取り組む時は真剣な眼差し。
これからもその姿勢を失わせず、
更によいクラスを目指して。
みんな、頑張っていこうね。
学習塾Ability