2022年05月06日
社員旅行 その1
本日から5月の授業がスタートします。
ここから、定期テスト、夏期面談、また定期テスト、夏期講座と、
お盆まで一気に走り抜けることになります。
その前にみんなで楽しもうと、社員旅行へ。
今まで色々なところに行ってきましたが、
今回は静岡県。
更に宿泊地は浜松!
近っ!!笑
まぁ近くてもいいんです。
行き先もいろんな選択肢があるんですよね。
いいホテルを取って、ホテルでのんびりもいいかな?
って考えたんですけど、
「ホテルはどんなんでもいいので、いっぱい遊んで、美味しいもん食べて飲みたい!」
って意見が出まして。
行きたいところの候補を挙げてもらったら、
そのほとんどが静岡県西部にあって。
じゃあ、宿泊地は浜松にして、その分色んなことして遊ぼう!
ってことになりました。
初日は掛川まで行き、買い物と昼食を。
昼食は掛川駅近くの『鮪屋みやぎ』さんで海鮮丼を。

地元で人気のお店のようですね。
お店の半分で刺身や総菜が売られていて、
残りの半分が食堂みたいなお店でした。
お値段も超リーズナブル!

この海鮮丼が1650円だったかな?
安いですよねー。
とても美味しかったです。
その後、磐田市へ行き、
『磐田市香りの博物館』で香水づくりにチャレンジ。
ベースの香りを決めてから、コンピューターの色々な質問に答え、
その人に合った香りの組み合わせを考えてくれるものでした。

こんなキットを渡され、自分で調合していく感じ。
なかなかいい香りが出来ました。
みんな満足の出来だったみたいでよかったです。
この後、初日もう1つのアトラクションへと進むのですが、
続きはまた次のブログで。
学習塾Ability
℡0532-29-8900
ここから、定期テスト、夏期面談、また定期テスト、夏期講座と、
お盆まで一気に走り抜けることになります。
その前にみんなで楽しもうと、社員旅行へ。
今まで色々なところに行ってきましたが、
今回は静岡県。
更に宿泊地は浜松!
近っ!!笑
まぁ近くてもいいんです。
行き先もいろんな選択肢があるんですよね。
いいホテルを取って、ホテルでのんびりもいいかな?
って考えたんですけど、
「ホテルはどんなんでもいいので、いっぱい遊んで、美味しいもん食べて飲みたい!」
って意見が出まして。
行きたいところの候補を挙げてもらったら、
そのほとんどが静岡県西部にあって。
じゃあ、宿泊地は浜松にして、その分色んなことして遊ぼう!
ってことになりました。
初日は掛川まで行き、買い物と昼食を。
昼食は掛川駅近くの『鮪屋みやぎ』さんで海鮮丼を。
地元で人気のお店のようですね。
お店の半分で刺身や総菜が売られていて、
残りの半分が食堂みたいなお店でした。
お値段も超リーズナブル!
この海鮮丼が1650円だったかな?
安いですよねー。
とても美味しかったです。
その後、磐田市へ行き、
『磐田市香りの博物館』で香水づくりにチャレンジ。
ベースの香りを決めてから、コンピューターの色々な質問に答え、
その人に合った香りの組み合わせを考えてくれるものでした。
こんなキットを渡され、自分で調合していく感じ。
なかなかいい香りが出来ました。
みんな満足の出来だったみたいでよかったです。
この後、初日もう1つのアトラクションへと進むのですが、
続きはまた次のブログで。
学習塾Ability
℡0532-29-8900