2021年05月31日

新しい仲間探し

本日5月最終日。


いい天気で気持ちがいいですね。

本日はバイクで出勤です。



定期テストが終わり、面談もほぼ終了。


面談では、感謝のお言葉をいただいたり、ご要望をいただいたり、

担当した先生たちも、それぞれに思うことがあったと思います。


今回の面談で得たものを、必ずこれからの指導に活かしていきたいと思います。




そして、また6月には定期テストがあります。


すでに対策授業、補習のミーティングを行っており、

それに向けての準備も進めているところです。


普段僕は数学、理科、国語に携わっているのですが、

5月には教科書改訂で大変な文系にもヘルプで入り、

英語や社会の教材作成にも携わってきました。


こういう時は教科とか関係なく、みんなで助け合いですね。


いいものを作って、生徒を喜ばせたいと思います。




そしてもう1つ、新しい仲間探しも進行中です。


現状の先生たちだけでも普通に授業は行えていますが、

よりいい環境を作るため、そして今後のために、新たな先生を探しています。


今日からは3日連続で面接です。



経験者は分かると思いますが、採用って本当に難しいんですよね。


ほんの数十分程度でその人のことなんか分かるわけもないですし、

簡単に雇って、簡単に不向きだね、ってわけにはいきませんから。


履歴書などでは分からない部分を、その人の表情や仕草や話し方など、

様々な部分から推測して、判断していかなければなりません。



いい先生が増えれば生徒も喜ぶし、僕たちもやれることが増える。


いい出会いが見つかることを祈っています。



学習塾Ability
℡0532-29-8900  


Posted by 建部 洋平 at 13:52塾の日常