2019年07月09日
Abilityの最近と、うれしいリアクション
先日のブログで、
「この時期は体験授業が増える!」
と書きました。
おかげさまで、多くの体験授業や入塾のお申し込みをいただき、
先週から今週にかけ、15件以上の入塾申込をいただいております。
今週で20件を超えるとうれしいなぁ!
って、欲張りすぎか?笑
とにかく、ありがとうございます。
満席まで残1でリーチなのが、
『南栄校中3』と『西口校中3』なのですが、
他がうまいことギリギリのクラスじゃないところに入ってくれているので、
それも結構うれしいんだよなぁ。
また変動があったらお伝えしていきますね。
そして、その最近の入塾者の中に、
いつもとは違う経路での入塾者もいました。
先月、ちょっとご縁があり、中学校で授業を行ってきたんですが、
普段の授業のように、教科の授業をするのではなく、
『教育という仕事』
をテーマに、学校の先生と塾の先生の仕事について、
授業をやってきたのです。
36人ぐらいのクラスだったかなぁ、当日は機材トラブルもあり、
自分がイメージしていたようにはいかなかったのですが、
その中で一生懸命やってきました。
そしたら、その授業を受けていたある生徒から連絡が。
「先生の授業が楽しかったから、先生の塾に入りたい!」
って。
うれしかったですねー。
Abilityからはちょっと離れた中学校だったので、
うちの塾の名前も知らなかったんじゃないかな?
そもそもAbilityって名前は、自己紹介でサラッと言っただけでしたし。
わざわざ探して問い合わせてくれて、入塾してくれました。
ありがとう!!
もちろん、普段体験授業を受けてくれた子たちは、
その授業やうちのシステムが気に入って入塾してくれるのですが、
それとは全く関係ない授業がきっかけで来てくれたのが新鮮でしたね。
そんな感じの最近のAbilityですが、他にもやることがいっぱい。
高等部の夏のスケジューリングの修正、小中学生の夏期準備、
教材の最終チェック、授業の研修、などなど。
普段の授業にプラスして、夏に向けて猛ダッシュ中です。
今年からスタートしたいろんな取組みが、
ようやく動きを見せてくれている感じ、超うれしい!
いいことやりますよー!
今の塾生たち、新入塾の生徒たち、
お楽しみに!!
学習塾Ability
「この時期は体験授業が増える!」
と書きました。
おかげさまで、多くの体験授業や入塾のお申し込みをいただき、
先週から今週にかけ、15件以上の入塾申込をいただいております。
今週で20件を超えるとうれしいなぁ!
って、欲張りすぎか?笑
とにかく、ありがとうございます。
満席まで残1でリーチなのが、
『南栄校中3』と『西口校中3』なのですが、
他がうまいことギリギリのクラスじゃないところに入ってくれているので、
それも結構うれしいんだよなぁ。
また変動があったらお伝えしていきますね。
そして、その最近の入塾者の中に、
いつもとは違う経路での入塾者もいました。
先月、ちょっとご縁があり、中学校で授業を行ってきたんですが、
普段の授業のように、教科の授業をするのではなく、
『教育という仕事』
をテーマに、学校の先生と塾の先生の仕事について、
授業をやってきたのです。
36人ぐらいのクラスだったかなぁ、当日は機材トラブルもあり、
自分がイメージしていたようにはいかなかったのですが、
その中で一生懸命やってきました。
そしたら、その授業を受けていたある生徒から連絡が。
「先生の授業が楽しかったから、先生の塾に入りたい!」
って。
うれしかったですねー。
Abilityからはちょっと離れた中学校だったので、
うちの塾の名前も知らなかったんじゃないかな?
そもそもAbilityって名前は、自己紹介でサラッと言っただけでしたし。
わざわざ探して問い合わせてくれて、入塾してくれました。
ありがとう!!
もちろん、普段体験授業を受けてくれた子たちは、
その授業やうちのシステムが気に入って入塾してくれるのですが、
それとは全く関係ない授業がきっかけで来てくれたのが新鮮でしたね。
そんな感じの最近のAbilityですが、他にもやることがいっぱい。
高等部の夏のスケジューリングの修正、小中学生の夏期準備、
教材の最終チェック、授業の研修、などなど。
普段の授業にプラスして、夏に向けて猛ダッシュ中です。
今年からスタートしたいろんな取組みが、
ようやく動きを見せてくれている感じ、超うれしい!
いいことやりますよー!
今の塾生たち、新入塾の生徒たち、
お楽しみに!!
学習塾Ability