2015年12月19日
スタート
明日から冬期講座がスタートします。
小学生の楽しい授業、
中1・2の2学期総復習、
中3のラストスパート。
どれも非常に重要で、
それぞれが価値ある冬にしてほしいと思います。
特に中3生はここからの10日間でいろいろ変わります。
すでに、ほぼ毎日自習に来て、黙々と勉強に取り組んでいる生徒もいます。
宿題ノートを見ると、
毎日しっかりとやるべきことを取り組んでいるのか、
口では「やった」と言いながら動けていないのか、
一目瞭然です。
逃げ癖のある子は、その都度いろんな言い訳を考えてきますが、
僕が今までどれだけの生徒を見てきたと思ってるんだい?笑
もう逃がしません。
第一志望とその子の学力。
今年はチャレンジの生徒がめちゃ多い。
今までの経験上、1つの校舎でこれだけのチャレンジは記憶にないです。
結構苦しい。
でも、最後まで諦めませんよ。
そのために、明日からの1日1日が本当に大切になんです。
やることもハイレベルになってきますので、
なかなか理解できずに苦しむこともあるでしょう。
でも、投げやりにならず、諦めず、
気合を入れてついてきてほしいと思います。
さぁ、明日から全開でいきますよ!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
小学生の楽しい授業、
中1・2の2学期総復習、
中3のラストスパート。
どれも非常に重要で、
それぞれが価値ある冬にしてほしいと思います。
特に中3生はここからの10日間でいろいろ変わります。
すでに、ほぼ毎日自習に来て、黙々と勉強に取り組んでいる生徒もいます。
宿題ノートを見ると、
毎日しっかりとやるべきことを取り組んでいるのか、
口では「やった」と言いながら動けていないのか、
一目瞭然です。
逃げ癖のある子は、その都度いろんな言い訳を考えてきますが、
僕が今までどれだけの生徒を見てきたと思ってるんだい?笑
もう逃がしません。
第一志望とその子の学力。
今年はチャレンジの生徒がめちゃ多い。
今までの経験上、1つの校舎でこれだけのチャレンジは記憶にないです。
結構苦しい。
でも、最後まで諦めませんよ。
そのために、明日からの1日1日が本当に大切になんです。
やることもハイレベルになってきますので、
なかなか理解できずに苦しむこともあるでしょう。
でも、投げやりにならず、諦めず、
気合を入れてついてきてほしいと思います。
さぁ、明日から全開でいきますよ!
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133