2016年04月25日

欠かせないもの

数年前から僕の生活に欠かせないもの。

欠かせないもの

フロスです。



欠かせない、なんてたいそうなタイトルをつけましたが、

フロスです。笑



元々普通の歯磨きのみで済ましており、

歯にものが挟まった時は、普通の爪楊枝を使用。


ガッツリ挟まった時は、爪楊枝に力を込めまくり、

彼らをボキボキ折りながら、

なんとか異物を取り除いていました。


しかも欠けた歯を夏から放置しているので、

そこに物が挟まることが多い多い。



しかし、フロスってなんて素晴らしいのでしょう。笑



ピンポイントで邪魔なものを取り除いてくれます。



それ以来、我が家にはもちろん、

出歩く時もなるべく持ち歩くようにしています。



そんな僕が校舎に常備していなかったのがおかしいのですが、

この度、やっと校舎に置いておくことにしました。



なんてことない話なんですが、

ちょっとストレスがなくなった気がして、

結構うれしい今日この頃。



学習塾Ability


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
親友たちとの時間
社員旅行 パート2
社員旅行 パート1?
一生懸命は美しい
三島でお勉強
かわいい赤ちゃん
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 親友たちとの時間 (2023-05-05 15:14)
 社員旅行 パート2 (2023-05-04 13:28)
 社員旅行 パート1? (2023-05-03 13:06)
 教え子たち (2023-04-28 13:36)
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 三島でお勉強 (2023-04-18 12:01)

Posted by 建部 洋平 at 08:17│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。