2015年08月03日

大工さん

僕の読書リズムはすごく波があり、読む時は毎晩読みますが、

読まない時は数年間読みません。


だから、リズムといっても、読書家の方からしたら本当に小さな波ですが、

僕にとっては非常に大きな波があるのです。



もっといろんな本を読んだら、もっとたくさんの世界を知ることができ、

考え方も広がるのでしょうが、なかなか腰が重い。



そんな僕ですが、印象に残っている話があります。


何年か前に聞いた?読んだ?話を、最近SNSで見ることがありました。

聞いたことがある方も多いと思います。



だいたいこんな話。

大工さんの話。


その大工さんは、

高齢でそろそろ奥さんとのんびり暮らそうと思っています。


雇い主は大工さんに、

「最後にもう一軒だけ建ててくれないか?」

と頼みました。


大工さんは承諾したものの、真剣に仕事をしなかったそうです。

材料も粗悪なものを使い、手を抜いた仕事をしました。


家が完成し、点検にきた雇い主は、

玄関のカギを大工さんに渡して言ったそうです。


「この家をあなたにプレゼントします。」


大工さんは、ひどく恥ずかしくショックを受けたそうです。


自分の家だと分かっていたら、きっともっと全力を尽くしたのでしょう。


でも、それをしなかった。

それがその人の人生だと。



やはり、その一瞬一瞬を大切にするかどうかで、

いつかその結果は、きっと自分に返ってくる。


僕も肝に銘じて生きていかなければならないな、と感じました。

面白く、そしてドキッとする話でした。



学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
親友たちとの時間
社員旅行 パート2
社員旅行 パート1?
一生懸命は美しい
三島でお勉強
かわいい赤ちゃん
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 親友たちとの時間 (2023-05-05 15:14)
 社員旅行 パート2 (2023-05-04 13:28)
 社員旅行 パート1? (2023-05-03 13:06)
 教え子たち (2023-04-28 13:36)
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 三島でお勉強 (2023-04-18 12:01)

Posted by 建部 洋平 at 08:54│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。