2015年05月16日
家電
結構前から洗濯機が叫んでいました。
乾燥機をかけている時や、洗濯が終わってから洗濯機内をキレイにする動作中、
「ギィー!!」
という超うるさい音で叫びまくり。
洗面所のドアを閉めていても、その叫び声が響いてきていました。
どこか悪いんだろうけど、一応動いているし…、まぁいっか。
と放置していましたが、つい先日、乾燥の運転が出来なくなり、業者を呼ぶことに。
家電なんか、そんなにしょっちゅう買うものではないですし、
今まで修理を依頼した記憶もないので、
「どこに連絡すればいいのかねぇ。」
なんて妻と話していて、妻がお客様センターに電話して手配してくれました。
モーターがぶっ壊れてしまっていたようで、
それを交換すれば大丈夫だと。
そのモーターの悲鳴が、あの叫びだったようです。笑
今日、業者の方が直してくれて、運転復活、そして音も超静かに。
快適ですね。
日常のちょっとしたストレスが解消されていくのは気持ちがいい。
これは、仕事も一緒です。
たまっていた仕事が片付くこと、ちょっと不便だと思っていたことがスムーズになっていくこと、
いろんなことを受け入れる心も大切ですが、それをなんとかしようとするチャレンジ精神も大切。
まぁ、今回のことはチャレンジというわけでなく、必要に駆られて動いただけですが。苦笑
仕事上で不便なこと、まだまだたくさんあります。
忙しくなってきたこの時期ですが、ちょっとずつ解消していきたいな。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
乾燥機をかけている時や、洗濯が終わってから洗濯機内をキレイにする動作中、
「ギィー!!」
という超うるさい音で叫びまくり。
洗面所のドアを閉めていても、その叫び声が響いてきていました。
どこか悪いんだろうけど、一応動いているし…、まぁいっか。
と放置していましたが、つい先日、乾燥の運転が出来なくなり、業者を呼ぶことに。
家電なんか、そんなにしょっちゅう買うものではないですし、
今まで修理を依頼した記憶もないので、
「どこに連絡すればいいのかねぇ。」
なんて妻と話していて、妻がお客様センターに電話して手配してくれました。
モーターがぶっ壊れてしまっていたようで、
それを交換すれば大丈夫だと。
そのモーターの悲鳴が、あの叫びだったようです。笑
今日、業者の方が直してくれて、運転復活、そして音も超静かに。
快適ですね。
日常のちょっとしたストレスが解消されていくのは気持ちがいい。
これは、仕事も一緒です。
たまっていた仕事が片付くこと、ちょっと不便だと思っていたことがスムーズになっていくこと、
いろんなことを受け入れる心も大切ですが、それをなんとかしようとするチャレンジ精神も大切。
まぁ、今回のことはチャレンジというわけでなく、必要に駆られて動いただけですが。苦笑
仕事上で不便なこと、まだまだたくさんあります。
忙しくなってきたこの時期ですが、ちょっとずつ解消していきたいな。
学習塾Ability 田原市田原町巴江5-1
℡0531-24-2133
Posted by 建部 洋平 at 01:20│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。