2023年02月26日

ギリギリを狙わないこと

僕は読売巨人軍の選手でした。


昔はレギュラーとして試合に出場していましたが、

ここ最近は控えが多く、気持ちもあまり乗ってこない日々。


チームもあまり調子がよくなくて、勝てない日々が続いていました。



今日の試合も追う展開。

2対0だったかな。


ヒットが出たのですが、


「ここから二者連続で出塁しないと、自分には回ってこないから大丈夫だろ。」


と、三重県のおじいちゃんの家で、のんびりテレビで観戦。



すると、次の打者も出塁。


ちょっと焦ってきました。そして、


「ヤバイ、ここから球場までは2時間はかかる。どうしよう。」

「あぁ、なんて監督に言えばいいのかな。クビになっちゃうかな。」


と、アタフタしている。




ん?

と思いましたよね。


僕も思いました。



試合に出場していて、もうすぐ自分の打席が回ってくるというのに、

おじいちゃんの居間で観戦って。



夢なんてそんなもんです。笑

お久しぶりの夢ブログ。



それにしても、今回も設定がしっかりとされていたなぁ。


過去レギュラーだったとか、最近は控えとか。


僕はなぜか捕手でした。

野球得意じゃないし、捕手なんかやったこともないのに。笑




今までなら、


「変な夢だったな。忘れずにいたらブログにでも書いてみよう。」


ぐらいで終わるのですが、今回はちょっと違いました。



「自分の打席ギリギリまでおじいちゃんの家でゴロゴロしている。」

「やっぱりギリギリを狙うのはよくないってことだ。」

「これも何かのメッセージかもしれん。」


と、予定よりも早く家を出て、

会社で今後のスケジュールを確認中です。


仕事でもなんでも、ギリギリを狙っていいことなんかないですからね。

なるべく常に余裕を持って動きたいものです。



こんな風に考えられたのも、最近の学びのおかげかな。

いろんなところにチャンスはありますから。


余裕を持って、色々考える時間が取れてよかったです。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
親友たちとの時間
社員旅行 パート2
社員旅行 パート1?
一生懸命は美しい
三島でお勉強
かわいい赤ちゃん
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 親友たちとの時間 (2023-05-05 15:14)
 社員旅行 パート2 (2023-05-04 13:28)
 社員旅行 パート1? (2023-05-03 13:06)
 教え子たち (2023-04-28 13:36)
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 三島でお勉強 (2023-04-18 12:01)

Posted by 建部 洋平 at 11:37 │日々の出来事