2022年07月27日

3年ぶり

妹と甥っ子たちが日本に帰国しています。



僕の妹は結婚してからカナダに住んでいて、

毎年夏には日本に帰ってきていたのですが、

コロナですね。


そのせいでここ2年は帰国できずで、

今回3年ぶりの日本です。



甥っ子たちも大きくなりました。

高校生と中学生と小学生。


高校生の甥っ子はサッカーがすごく上手いらしく、

すでに大人たちのチームに参加したり、バリバリやっているようです。


そして、みんな当然のようにバイリンガルで、会話の節々に英語が入ってくる。


なんかカッコよかった。


そして、しっかり聞いてないと、何しゃべってるのかよく分からん。苦笑




僕の父は現役の頃、年間200日は海外出張だった人で、

当然英語はペラペラです。


母親もしゃべれる。


妹も当然。



父の仕事の関係で、

毎年、年に数回は海外のお客さんと家で食事会をやっており、

英語に触れる機会は山ほどありました。


なので、子供の頃は耳だけはまあまあよく、

なんとなくの内容は理解できていたのですが、当時の僕は、


「別に海外なんか行きたくないし。」



その後、英語を聞く機会がどんどんなくなり、

今じゃ英語を聞くこともほぼなくなってしまいました。


しゃべれないのは僕と弟だけ。苦笑



もったいなかったなー。


英語がしゃべれたら、もっと色々な幅が広がっていたかもしれないし、

そこだけはちょっと後悔ですね。




毎年妹たちが日本に帰ってきても、

僕も仕事があったり、妹たちも予定パンパンだったりで、

1,2回しか会うことはないのですが、元気だったらそれでよし。


今回も1回みんなで食事はして、元気な姿は見られたので、

今年もこれで終わりかな。笑



父親の足がちょっと悪そうだったのが少し気になりましたが、

みんな元気で、これからも毎年家族みんなで会えたらと思っています。



学習塾Ability
℡0532-29-8900


同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
親友たちとの時間
社員旅行 パート2
社員旅行 パート1?
一生懸命は美しい
三島でお勉強
かわいい赤ちゃん
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 親友たちとの時間 (2023-05-05 15:14)
 社員旅行 パート2 (2023-05-04 13:28)
 社員旅行 パート1? (2023-05-03 13:06)
 教え子たち (2023-04-28 13:36)
 一生懸命は美しい (2023-04-24 13:53)
 三島でお勉強 (2023-04-18 12:01)

Posted by 建部 洋平 at 14:16 │日々の出来事