2022年05月07日
社員旅行 その2
前回の『社員旅行 その1』の続きです。
香水づくりの後は、浜名湖のすぐ近くにある
『ISK 浜名湖店』にてカートにチャレンジです。
車の運転は好きだったのですが、ちゃんとしたカートは初。
近くの『のんほいパーク』にもありますが、
あそこへは家族としか行かないし、やる機会もなく。
社員たちもみんな初めてで超楽しみにしていたのですが、
見事に昼から夕方までだけが大雨のタイミング・・・。
逆に持ってる気がする。
超プラスに考えておこう。

こんな雨のコースでしたが、それでもやれるということだったので、
みんなで思い切り楽しんできました。
雨なのでみんなスピンしまくり。
僕も一度スピンしてしまいましたが、
学生の頃にドリフトもどきで遊んでいたこともあったのがよかったですね。
ある程度車の挙動を理解できていたので、
なかなかいい走りができたんじゃないかなーって。
「今までどこかでやられてました?」
なんて聞かれて、内心ちょっと嬉しかったり。笑
後半はレースも行いましたが、結果は予想通り。
僕はトップ!イェーイ!!
最下位はU先生。
期待を裏切らないU先生の走りでした。笑
みんなカッパも着てやったのですが、
カーブの水たまりの水をかぶりまくり、みんなずぶ濡れ。

レース後です。
僕の大きくなった腹回りはスルーしといて下さい。
いっぱい汚れましたが、とても楽しかったです。
またみんなで行きたいな。
ホテルに戻って休憩してから、近場で晩御飯。
美味しい料理をいただきました。

お酒もいっぱい飲んで、みんなも楽しそうでよかったです。
2日目は若干二日酔いの先生もいましたが、
浜松駅近くのVRで遊べる施設でVR初体験。
ここも面白かったです。

VRの野球で空振りしまくる僕です。
150㎞の球は僕には無理でした。
他にもホラーのものや、ジェットコースターなど、
面白かった。
ここでもU先生はVRのジェットコースターに酔い、
トイレに駆け込む・・・、安定のキャラを発揮していました。笑

帰りに初めて行った牛骨ラーメンの店でお昼を食べ、
豊橋に戻りました。
近場ではありましたが、とても楽しい旅行になりました。
いいリフレッシュもできたので、ここから8月まで全力でやり切りたいと思います。
学習塾Ability
℡0532-29-8900
香水づくりの後は、浜名湖のすぐ近くにある
『ISK 浜名湖店』にてカートにチャレンジです。
車の運転は好きだったのですが、ちゃんとしたカートは初。
近くの『のんほいパーク』にもありますが、
あそこへは家族としか行かないし、やる機会もなく。
社員たちもみんな初めてで超楽しみにしていたのですが、
見事に昼から夕方までだけが大雨のタイミング・・・。
逆に持ってる気がする。
超プラスに考えておこう。
こんな雨のコースでしたが、それでもやれるということだったので、
みんなで思い切り楽しんできました。
雨なのでみんなスピンしまくり。
僕も一度スピンしてしまいましたが、
学生の頃にドリフトもどきで遊んでいたこともあったのがよかったですね。
ある程度車の挙動を理解できていたので、
なかなかいい走りができたんじゃないかなーって。
「今までどこかでやられてました?」
なんて聞かれて、内心ちょっと嬉しかったり。笑
後半はレースも行いましたが、結果は予想通り。
僕はトップ!イェーイ!!
最下位はU先生。
期待を裏切らないU先生の走りでした。笑
みんなカッパも着てやったのですが、
カーブの水たまりの水をかぶりまくり、みんなずぶ濡れ。
レース後です。
僕の大きくなった腹回りはスルーしといて下さい。
いっぱい汚れましたが、とても楽しかったです。
またみんなで行きたいな。
ホテルに戻って休憩してから、近場で晩御飯。
美味しい料理をいただきました。
お酒もいっぱい飲んで、みんなも楽しそうでよかったです。
2日目は若干二日酔いの先生もいましたが、
浜松駅近くのVRで遊べる施設でVR初体験。
ここも面白かったです。
VRの野球で空振りしまくる僕です。
150㎞の球は僕には無理でした。
他にもホラーのものや、ジェットコースターなど、
面白かった。
ここでもU先生はVRのジェットコースターに酔い、
トイレに駆け込む・・・、安定のキャラを発揮していました。笑
帰りに初めて行った牛骨ラーメンの店でお昼を食べ、
豊橋に戻りました。
近場ではありましたが、とても楽しい旅行になりました。
いいリフレッシュもできたので、ここから8月まで全力でやり切りたいと思います。
学習塾Ability
℡0532-29-8900
Posted by 建部 洋平 at 12:32
│日々の出来事