2022年08月07日

感情は伝播するなぁ

昨日は教え子の結婚式に参列してきました。



男の子、まぁ男の子と言っても今年度で33歳。

いい大人の男です。


中2の時から教えていたので、出会ってもう19年になりますね。



彼が成人してから、


「飲みにつれてって下さいよー!」


と連絡があり、その時来た2人の教え子。



それからはメンバーも増え、毎年我が家に来てバーベキューをしたり、

ここ数年は年に数回集まって、酒を飲んで近況報告したり。


もう先生と教え子って感じでもないのかな?

いい奴らです。



6年前にもう1人の教え子の結婚式に参列し、

そして今回が彼です。




挙式の時から笑いあり、和やかな雰囲気の式でした。

他の昔の教え子たちに会えたのもうれしかったなぁ。





結婚式の料理も美味しかった。




結婚式、6年ぶりに行ってきましたが、やっぱり雰囲気がいいですよね。


幸せそうな2人と、それを祝う友人たち、

みんなを見ていて、本当に幸せな気持ちになりました。



やっぱり感情は伝播するな。



幸せの空間にいると幸せな気持ちをもらえるし、

明るい空間にいると明るい気持ちをもらえる。


逆に、

暗い空間にいると暗い気持ちをもらっちゃうし、

苛立ちの空間にいると自分も苛立ちがち。



なるべく常に前向きな元気で明るい空間を作りたいです。



一緒に頑張ってくれる先生たちといい空間を。


頑張る生徒たちといい空間を。




夏期講座も折り返し地点を過ぎました。


いい夏になるように、最後まで全力で走り切りましょう。



学習塾Ability
℡0532-29-8900  


Posted by 建部 洋平 at 12:55日々の出来事