2022年01月06日

ちょっと思い出話

午前中から歯医者に行くと、知り合いの塾長さんと遭遇。


その方とは、以前も家族で食事に行った時にも偶然会ったし、

何か縁があるんだろうなぁと思いました。


また入試が終わったら久しぶりに飲みに行きましょう!




さて、今日はちょっと思い出話を。


年末年始のゆっくりできた時に、

社会人になってから今までのことを少し思い出していて、

ちょっと書いてみようかと思いました。


と言っても、今回は生徒との思い出話とか、

そんなたいそうなもんではありませんけどね。




まだ僕が新卒で働いていた時。


入社時は大学の頃からのセドリックに乗っていました。

白でフルエアロの、ちょっとイカつい?下品な?車。苦笑


まだそういった車のブームが若干残っている時代で、

本当に先生っぽくないというか、相応しくもなかったですが、

新卒でお金もないし、その車を乗り続けることに。



当時の会社の社長が車に詳しく、


「ポルシェはいいよー。買っちゃいなよ。」


って、勧めてくれていたんです。



新卒の貧乏人、普通なら買わないですよね?



でも、自分がいいと思って人に勧めたこと、

人が乗ってくれると嬉しいじゃないですか。



そんなノリのいいところを発揮したくなり、


「買いますっ!!」


って、社会人1年目の12月にポルシェを購入。



当然その社長が乗っているようないいモデルには手が届かなかったので、

別のモデルを購入。





ポルシェ968です。


世間の人が知っている、いわゆるポルシェって感じではないですが、

乗っていて楽しかったなぁ。



色はこんな写真の落ち着いた色ではなく、

「ラズベリーレッド」という、ピンクっぽいレッド。


超派手。ちょっと恥ずかしいぐらい。


どこに行っても生徒や保護者の方に見つかってしまっていましたね。笑



当時は300万円もしなかったのですが、

今は古い車の価格が高騰しているようで、

ネットで調べるとすごく高くなっていました。





それからも車を乗り継ぎ、何年後かにこれ。





ポルシェボクスターも買いました。


2シーターでオープンになるやつです。


色はこの写真とはちょっと違う「レモンイエロー」ってやつだったかな?

それも派手でしたね。


これもよかったけど、結構早くに売っちゃったかな。

どれもいい経験でした。




今は家族も出来たし、自分の塾も作ったし、

なかなかそんな自由に自分の好きな車を買うお金はありませんが、

またいつか、ポルシェ乗ってみたいと思います。



学習塾Ability
℡0532-29-8900  


Posted by 建部 洋平 at 12:37日々の出来事